テラリウム作成 第3弾\(^▽^)/
本命のピンギキュラ&苔テラリウム
容器は シダコケリウムと同じ

ピンギちゃんを
載せやすそうな石を選択
後ろの方に フデゴケくん
前の方に スナゴケちゃん

レイアウトが・・
シダコケリウムと 基本同じ
まぁ・・初心者だから・・( ̄▽ ̄;)
一応 グランドキャニオンを イメージしました
アメリカンピンギキュラじゃなくて
メキシカンピンギキュラだけど・・
ピンギちゃんが メインになるので
苔さんは 2種類にしました
なんだか疲れていたので
写真がこれだけo(_ _o)。。。
翌日のご様子

ラップをかけていたので
いきいき元気そう♪

オープンなシダ&コケさんたちは

しなしな

クローズドなタマゴケちゃんは

いきいき元気♪
シダ&コケさんたちに
あわててミストすると

スナゴケちゃん 水を吸って
ぱっと 花開く🌸
苔さんは 乾燥しても
お水をあげると 回復するけど
乾燥→回復を 繰り返すと
弱るらしいので
しばらく ビニール袋かけておこう
ピンギコケリウムは
苔さんたちが 落ち着くまで
蓋しておこう

蓋すると
ピンギちゃんたち
蒸れるかもなので
苔さんたちが 安定してから
ピンギちゃんたち
植えることにしよう

ということで
ピンギキュラ 登場せず
苔さんたちが 根付くまで
・・・・つづく (・▽・)/~~
☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.
☆*ランキング応援ありがとうございますo○★゚。