ネザーランドさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/d4cb0c15642f175f0f636cb83abd74c9.jpg)
真っ白でふわふわな赤ちゃんの手のようだった葉っぱが
あっというまに成長
早いね( ̄O ̄;)
タニサボ感覚だと異常に早い
生まれたばかりのような5㎜ぐらいだった小さな葉っぱも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/de/abe2fed5e308a5db09a94213b57fc978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/f9d00eb8b8c5e5f6eada11ee53ab5f7f.jpg)
どんどん成長中
ほんと早いね( ̄O ̄;)
貯水葉が枯れていく~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/917923d733878814a86ecadea7fa8f86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/dcf5aa11e7e28b294fd4846c8e56cf3f.jpg)
枯れてもいいもの と思ってたけど
ちょっと心配になってきた( ̄▽ ̄;)
で 育て方記事を読み直してみると
枯れるとまた次出てくるとか
枯れて栄養素に分解して食べるとか
お水多すぎると
貯水葉いらないやあ・・ってなくなるとか
効率的だね
そして ビカクシダの原種は18種だけだって
タニサボさんたち数えきれないぐらいあるのに・・(・O・)
ネザーランドさんはネザランズとも呼ばれる園芸種
原種じゃないのね
胞子葉の枚数が比較的多くて 小さくてもカッコいいのが特徴だって(。◕ ▽ ◕。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/587080cf17b256e90cda34b4c0ee7845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/104ea4f9bebf9dee60533cac72da6558.jpg)
かっこいい(。・_・。)ポッ
初心者にも育てやすいって
よかった(⌒∇⌒) 育てやすくて
最終背丈は1m!! エ━━(゜O ゜)━━ッ 1m!!!
日本だと何年もかかるということだけど・・・
成長早いはずだ(-▽-;)
1mにもならなくていいんだけど・・
50㎝ぐらいにしておいてくれないかと・・
肥料あげないようにすればいいのかも??
貯水葉がどんどん茶色くなっていくのが気になる(。・~_~・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/67/00249594beba5cb249c8fb4dadd1f5ce.jpg)
横向きの葉っぱが垂れてきたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/39d79739b4276f95f83569f5ed80151a.jpg)
早く植え替えてあげないと(>▽<)
ミズゴケ探しにホームセンターへ行ってみようかな~~~
・・つづく・・・
(✿◕ ‿◕ฺ)。。₀*゚閲覧ありがとうございます
ランキング応援ありがとうございます゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](//flower.blogmura.com/saboten/img/saboten88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ](//flower.blogmura.com/kanyou/img/kanyou88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/d4cb0c15642f175f0f636cb83abd74c9.jpg)
真っ白でふわふわな赤ちゃんの手のようだった葉っぱが
あっというまに成長
早いね( ̄O ̄;)
タニサボ感覚だと異常に早い
生まれたばかりのような5㎜ぐらいだった小さな葉っぱも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/de/abe2fed5e308a5db09a94213b57fc978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/f9d00eb8b8c5e5f6eada11ee53ab5f7f.jpg)
どんどん成長中
ほんと早いね( ̄O ̄;)
貯水葉が枯れていく~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/917923d733878814a86ecadea7fa8f86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/dcf5aa11e7e28b294fd4846c8e56cf3f.jpg)
枯れてもいいもの と思ってたけど
ちょっと心配になってきた( ̄▽ ̄;)
で 育て方記事を読み直してみると
枯れるとまた次出てくるとか
枯れて栄養素に分解して食べるとか
お水多すぎると
貯水葉いらないやあ・・ってなくなるとか
効率的だね
そして ビカクシダの原種は18種だけだって
タニサボさんたち数えきれないぐらいあるのに・・(・O・)
ネザーランドさんはネザランズとも呼ばれる園芸種
原種じゃないのね
胞子葉の枚数が比較的多くて 小さくてもカッコいいのが特徴だって(。◕ ▽ ◕。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/587080cf17b256e90cda34b4c0ee7845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/104ea4f9bebf9dee60533cac72da6558.jpg)
かっこいい(。・_・。)ポッ
初心者にも育てやすいって
よかった(⌒∇⌒) 育てやすくて
最終背丈は1m!! エ━━(゜O ゜)━━ッ 1m!!!
日本だと何年もかかるということだけど・・・
成長早いはずだ(-▽-;)
1mにもならなくていいんだけど・・
50㎝ぐらいにしておいてくれないかと・・
肥料あげないようにすればいいのかも??
貯水葉がどんどん茶色くなっていくのが気になる(。・~_~・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/67/00249594beba5cb249c8fb4dadd1f5ce.jpg)
横向きの葉っぱが垂れてきたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/39d79739b4276f95f83569f5ed80151a.jpg)
早く植え替えてあげないと(>▽<)
ミズゴケ探しにホームセンターへ行ってみようかな~~~
・・つづく・・・
(✿◕ ‿◕ฺ)。。₀*゚閲覧ありがとうございます
ランキング応援ありがとうございます゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](http://flower.blogmura.com/saboten/img/saboten88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ](http://flower.blogmura.com/kanyou/img/kanyou88_31.gif)
にほんブログ村