植替え完了\(^▽^)/
巻絹綴化くん
鉢をサイズダウン
今回 表土にオレンジのゼオライトを使用
鹿玉土みたいで違和感少ないかなと思ったら
違和感あるかも( ̄▽ ̄;)
写真だとまあまあかも
実際はもっと明るいオレンジ
実はカラーゼオライトには小粒と大粒と2種類あったということが分かりまして
大粒にすれば 鉢の下の方へ落ちていきにくいということが判明
袋の記載をよく見てかわないとねぇ(///∇//)
どんな形状でもいい なんとか元気に育ってほしい
とってもお気に入りだから(。・_・。)♪
☆になったら 悲しすぎるから
兄弟が欲しい(。◕ ▽ ◕。)
最寄りのダイソーさん♪ センペル綴化仕入れてくださいm(_ _)m
白とピンクのハオルシアもお願いします
前に出会ったとき まだ心の準備ができてなくて・・
紺色のハオルシアもお願いします
前に出会ったとき ハオルシア好きじゃなくて・・
植物なのに透明だなんて気持ち悪いと思ってて・・
昔スーパーとかにあったご意見箱みたいなのあったら
投書するんだけどなぁ
いまどきは メールかなぁ
とにかく 綴化 いろいろたくさん入荷しますようにヾ(╹▽╹❀)ノ゙
銀手毬姐さん
う~ん(。・~_~・。)
ピンクの鉢にはピンクのゼオライトのほうがいいかも
見慣れないだけかも
松虫さん・・あぁぁあ.。o○(; ゜∇゜)ノ
写真忘れてる~~~
でも 大丈夫だから 今朝撮ったから(>▽<)
そして 問題のバニーカクタスファミリーに挑もうとしたところで
ゴールデン培養土がなくなってしまって
物置へ新しい袋を取りに行って
そのままでは使いにくいから小袋に分けて 乾燥剤を入れて
すぐ使わない分は物置へもどして・・・
すっかり疲れてしまって・・
結果
バラバラな投げやりないいかげんなかんじの寄せ植えに(_ _。)ゴメンネ
もいだ子たちもそのまま挿しちゃったよ
縦長の鉢だから底石入れて
ハイドロボール中粒をいつもよりたくさん入れて
水はけよくなるようにしてみた
どうかな? なぜか斜めってるけど メキシコ的かな??
さらに 千代田の松葉っぱたち
いつものじゃないアイスクリーム容器で
いつものより一回り大きいからどうかなと思ったけど
ちょうど葉っぱが並べられてよかった
翌日(今朝) 朝日を浴びて 松虫さんです
あちこちに赤い小さな芽が🌼
なんとかまだら模様を取り戻してほしい
銀手毬姐さんも朝日を浴びて ごきげん(^_^)
バニーカクタスファミリー
巻絹綴化くん
葉挿しさんたち
春の植え替えはひとまず終了・*(。^-^。)ノ*・
(✿◕ ‿◕ฺ)。。₀*゚閲覧ありがとうございます
ランキング応援ありがとうございます゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
にほんブログ村
にほんブログ村
巻絹綴化くん
鉢をサイズダウン
今回 表土にオレンジのゼオライトを使用
鹿玉土みたいで違和感少ないかなと思ったら
違和感あるかも( ̄▽ ̄;)
写真だとまあまあかも
実際はもっと明るいオレンジ
実はカラーゼオライトには小粒と大粒と2種類あったということが分かりまして
大粒にすれば 鉢の下の方へ落ちていきにくいということが判明
袋の記載をよく見てかわないとねぇ(///∇//)
どんな形状でもいい なんとか元気に育ってほしい
とってもお気に入りだから(。・_・。)♪
☆になったら 悲しすぎるから
兄弟が欲しい(。◕ ▽ ◕。)
最寄りのダイソーさん♪ センペル綴化仕入れてくださいm(_ _)m
白とピンクのハオルシアもお願いします
前に出会ったとき まだ心の準備ができてなくて・・
紺色のハオルシアもお願いします
前に出会ったとき ハオルシア好きじゃなくて・・
植物なのに透明だなんて気持ち悪いと思ってて・・
昔スーパーとかにあったご意見箱みたいなのあったら
投書するんだけどなぁ
いまどきは メールかなぁ
とにかく 綴化 いろいろたくさん入荷しますようにヾ(╹▽╹❀)ノ゙
銀手毬姐さん
う~ん(。・~_~・。)
ピンクの鉢にはピンクのゼオライトのほうがいいかも
見慣れないだけかも
松虫さん・・あぁぁあ.。o○(; ゜∇゜)ノ
写真忘れてる~~~
でも 大丈夫だから 今朝撮ったから(>▽<)
そして 問題のバニーカクタスファミリーに挑もうとしたところで
ゴールデン培養土がなくなってしまって
物置へ新しい袋を取りに行って
そのままでは使いにくいから小袋に分けて 乾燥剤を入れて
すぐ使わない分は物置へもどして・・・
すっかり疲れてしまって・・
結果
バラバラな投げやりないいかげんなかんじの寄せ植えに(_ _。)ゴメンネ
もいだ子たちもそのまま挿しちゃったよ
縦長の鉢だから底石入れて
ハイドロボール中粒をいつもよりたくさん入れて
水はけよくなるようにしてみた
どうかな? なぜか斜めってるけど メキシコ的かな??
さらに 千代田の松葉っぱたち
いつものじゃないアイスクリーム容器で
いつものより一回り大きいからどうかなと思ったけど
ちょうど葉っぱが並べられてよかった
翌日(今朝) 朝日を浴びて 松虫さんです
あちこちに赤い小さな芽が🌼
なんとかまだら模様を取り戻してほしい
銀手毬姐さんも朝日を浴びて ごきげん(^_^)
バニーカクタスファミリー
巻絹綴化くん
葉挿しさんたち
春の植え替えはひとまず終了・*(。^-^。)ノ*・
(✿◕ ‿◕ฺ)。。₀*゚閲覧ありがとうございます
ランキング応援ありがとうございます゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
にほんブログ村
にほんブログ村