9月6日朝
コケスミレの蕾が上向いていた🌸
昼頃 写真を撮ろうとしたら・・
(-▽-;)アレ 垂れてる
蕾が重すぎて 茎が垂れた。。。
2番目の蕾 まだ下向き🌸
それにしても
ぜんぜん 咲かない ( ̄_ ̄)
これって・・もしかして・・閉鎖花?
閉鎖花は秋から冬にできるらしい
時期的に合うし・・
サヤは 最初下向きで
熟すと 上向きになるらしい
熟してきて 上向きになった?
三番目の蕾 出現🌸
そして もしかして
これって・・コケスミレじゃない?
大きすぎな気がする (。・~_~・。)
もしかして アリアケスミレ?!
種が紛れ込んでいたとか??
アリアケスミレとは
本州〜九州の低地の
日当たりのいい湿った場所に生息
白地に紫のすじ花
花色は生育環境や気温などで変色しやすい
「有明の空の色のようによく色が変わる花」
ということで
アリアケスミレの名になったとか
花は長さ2.5cm
アリアケスミレは
花も葉も根元から出る 茎はない
根元から出てる ( ̄_ ̄)
花期の葉 長楕円状披針形
夏の葉 長三角状披針形
数個を根出状に束生 長さ5.5~8cm 幅2cm
長三角形っぽい ( ̄_ ̄)
葉の茎っぽい部分 結構太い
小さめの葉っぱは 丸いかんじ
小さい株は コケスミレだと思うんだけど・・・
アリアケスミレは
斜め上方向または水平方向に延びる
最初の頃の葉っぱは
水平方向 低空飛行だったけど
最近の葉っぱ 垂直に伸びてる
アリアケスミレじゃない?!
個体差?
花が咲いたら 分かると思う
でも 閉鎖花だったら咲かない ( ̄▽ ̄;)
来年の春 花が咲くまで
わからないってこと?!
ミズゴケの子たちは
コケスミレだと思うんだけど・・・
根が長いし・・
アリアケスミレの根は
短いらしいから・・
実は 鉢底から根が出てる
夏前頃から出てる
7月に花が咲くかもと思って
植替えしないでいたけれど
花は咲かないようなので
植替えてあげよう
と思いながら
あれやこれやで 夜になって
ふと コケスミレ方向を見ると
(゚Д゚ )ン? また花茎が直立
(゚_゚ )アレ? なんか様子が変
(・◇・)ハッ! もしや!!
近づいてみると
サヤ 開いてる~~~
タネ できてる~~~
( -.-) =зハァ~
やっぱり 閉鎖花だった。。。o(_ _o)ドテッ
なぜ 普通の花咲かずに
閉鎖花できるの??
種作ってくれて
うれしいけど・・・・
茶色の種と白い種がある
白はまだ熟してない?
先端からサヤが縦に閉じて
種を弾き飛ばすらしい
3mぐらい飛んでいくらしい
とりあえず 応急袋掛け
そして 朝
種 採れてる゚・*(。^-^。)ノ*・゚
サヤが開いたら
数時間ぐらいで 弾けるのかな
サヤ開いたら
すぐ袋掛けしたほうがいいね♪
☆いいね! ありがとうございますー。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。☆+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。