pika

写真付きで日記や趣味や公園ボランティアを書く。

永山園公園 8/8 コスモス、オミナエシ、千日紅、ハゲイト植えました!

2012-08-08 23:51:52 | まち歩き

○○○で最近めいいっぱいじゃないの?・・・篠原涼子の宣伝・・・の通り

要領が悪いから・・・オリンピック応援して夜中に起きて応援しているわけじゃ無いのにブログがかけません。・・・いつもチェックしてくださった人ごめんなさい

Dscn0704_13

夏は12時30分までに寝て6時から7時の間に起きています!

食欲もしっかりあります!体力もしっかりあります!クーラーは夜の食事までつけなくても平気・・・ムクゲと南天の木が涼しくしてくれています。昼の室温30度です。昼家にいるときは扇風機のみでです。

買い物、公園の用事、他で結構外には出かけています!

食事は酢の物が必ず毎食卓に、毎朝味噌汁頂きます・・・暑いが塩分補給。

食事バランスガイドに基づきまーあ良い線行っていると思います!

それと身体がだるくない・・・最近自由の泉大学の講義前・・・のはなし・・・

身体がだるい・・・医者に行くと・・・クーラー病ですね、シャワーで済ませていませんか?必ずぬるま湯で良いから湯船につかってと言われたそうな!

ふむふむ・・・毎日少し暑いくらいの湯に入っています!

前置きが長くなりました。ごめんなさいね!

今日は永山園公園の少し痛んだ苗をコスモスに植え替え、苗の養生もさせ

ました。暑い中いつも通りの人は集まらず・・・通し5名で私も一生懸命鍬スコップで8時30分から気がつけば11時40分です!でもしっかりお茶飲んでー

休憩しようを叫びました!お昼はアドバイザーといっぱい昼食頂きました!

私はビビンバ丼定食頂きました!

テニスの練習もコーチがまめに夏は休憩の声を掛けてくれます!・・・私が声を出さないと・・・公園からは熱中症出さないぞー!

とゆう事で今日は作業写真ありません!出来上がった花壇見てね!

Dscn0663
Dscn0667

Dscn0671
Dscn0669

Dscn0660
Dscn0661

おまけ

Dscn0648_3
8/6孫と行った

榎公園の花壇

永山園公園よりひまわりが

立派です!

Dscn0635
8/1 講習会チラシ配布中

雨上がりの綺麗な虹でした!

Dscn0638
8/4テニスの帰り

大津池も水が少なく

池が草?で覆われていました!

空は青空です!

ブログではなく週記になりました!M_a051