たぬおばさんのとおぼえ☆

人生折り返し、さあこれからと、思っていた矢先に脳腫瘍と!

娘の引越し・・・。

2009-11-23 19:07:56 | 日常

二人からお菓子のキャンドルをもらってくれた


昨日は娘が新婚生活をスタートする引越しの日でした。


朝起きると特に冷えこんで寒かったので、背中に使い捨てカイロを貼って防寒対策で臨みました(笑)ちょっと大げさだよね


午後から、という事でしたが、何とか午前中に運び出す事ができました~!^^


“立つ鳥跡を濁さず”ではないですが、長女と二人で手分けして台所やお風呂など


ピカピカに磨き上げて新しいへ向かいました!ヤッタぞ~~


 


その後、引越しそばをご馳走になって・・・・。


少しのんびりさせてもらって、後は二人に任せて家をでました。


お邪魔ムシは退散で~す(笑)


 


いよいよ、二人での新生活が始まりますね!


小さい頃から、いつもにこにこしていた貴女だから


明るい家庭になるでしょうね


いつまでも、お幸せに、私達はいつも見守っているからね


今までありがとう!これからもよろしくね


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しらゆりさんへ (たぬちゃん)
2009-11-29 11:21:27
しらゆりさん、温かいコメント有難うございました。

娘から、「突然好きな人だいるの!」と打ち明けられたのが数ヶ月前でした。
娘はいつも、優しく人に接しています。
私は娘から、教えられた事が沢山ありました・・・。ありがたいです
彼も優しくて誠実な方と分かり、娘を彼に託すことができました。

しらゆりさんの娘さんも、きっと、しらゆりさんにいち早く相談される事でしょう!
直ぐですよ・・うふふ
返信する
おめでとうございます (しらゆり)
2009-11-28 14:16:30
娘さんのご結婚おめでとうございます。
お引越しお疲れ様です。娘さんと一緒にぴかぴかにお掃除・・だんなさんも一緒におそばを食べ、お二人を気遣いながら帰る・・母として私にもこんな日が来るのかな・・と思いました。
お母様としての優しい真心のこもったたぬちゃんさんの言葉にただただ感動しています。
返信する
かめさんへ (たぬちゃん)
2009-11-24 20:53:39
亀さん、コメント有難うございます。

私には二人の娘がいて、上の娘とは2歳違いです。どちらかと言うと、アウトドアタイプ
、勤務先まで、自転車で30分もあるのに通うと言っています。
私は天然ぼけの母親なので、娘達はしっかりしなくてはいけないと思って育ったみたいです。
でも、かめさんにそう言って頂くと凄く嬉しいです。有難うございます。長生きしなくちゃね!
返信する
ご結婚おめでとうございます (かめ)
2009-11-24 16:15:07
お孫さんがいらっしゃるのはわかってたのですが、もうひと方、いらっしゃったのですね!

たぬチャンさん仕込みで素敵なご家庭を築いていくことまちがいなし!!
返信する

コメントを投稿