道の駅おばあちゃんの里。
家に家族がいる時は、誰に何を買って帰ろうかと考えていた。
好みとかを考えたり、買って帰っても食べないやろうなとか、
おやつやスイーツにしても、ご飯のお供にしても、結構ややこしいんです。
自分のためだけに買って帰るのは贅沢な気もしてつい止めちゃう、勿体ない精神が前に出て。
先ずは家族の事ばかりでした。
家に家族がいなくなって初めてのお出かけ。
道の駅に立ち寄り、自分のために買う気持ちが初めてでなんか新鮮 (^^;)
買い過ぎないように注意もするけど、
一つだけでも買おうとしたり、
それが平気な自分がおかしかった (^.^)
本来お米が好きな私、食わず嫌いが多かった子供頃もお米で太ったかも、
高2の時にお米を止めてダイエットをしてからお米は太るという意識が働き白米をあまり食べていない。
でも60過ぎてからのダイエットには白米を食べないと駄目だという情報を聞いてからは昼ご飯の時にご飯が残っていれば食べたりしていた。
息子がいなくなって、ご飯を炊くことも無いので中々ご飯を食べることも無くなり、意識して余っていたお米を使い切った。
一度に炊いて冷凍パックにし、最近食べていた
そして生協に登録米を注文したけど2週間後からです。
そこで、この道の駅で可愛いパッケージお米に魅かれつい買ってみた
2合入りパック。
自分のために可愛いパッケージ選ぶ気分が嬉しくてつい4パックも買ってしまった (^^;)
黒豆パンも一つだけ自分のために買っちゃった (^.^)
何だか今日の買い物は嬉しい気分、ついいろいろ買い過ぎた (^^;)
全部自分のため(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/52ed52c517035086a90f3670fdaf8c5b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます