娘の結婚式、無事終わりました (^.^)
何と言って良いか、何から話して良いか、みんなこんな時の感想ってホントそれぞれだし、感動は当たり前なんでしょうが、
本当に楽しく感動しました ヽ(^。^)ノ
こんな挙式で良いのか、こんな挙式で良かった、こんなお式もあって良いんだ、そんな楽しいお式でした (^.^)
まさに私自身がやりたかったこと全ての進化版!!
私の時には何一つ通らなかった価値観や常識!!
それをやり切ってくれたという感じ (^O^)/
大阪万博のところにある迎賓館でやったんだけど、
一つは重厚な雰囲気のレセプションホールの披露宴も挙げれて、
我が子達はもう一つの「ウエディング キャンプ」という新感覚の空間で挙げる会場。
カジュアル形式かも知れないけど、それもまた良かった!
そこで、キャンプフェスというコンセプトで作り上げてました (^.^)
元々二人ともがライブとかフェスが好きで、二人ともの推しが同じだったり似ていたりで盛り上がる感覚も共有している二人。
ウエルカムボードから受付から全然一般的とは違うフェスの感覚。
それに友達みんなが付き合って祝ってくれたという感じです (^.^)
親としては感謝しかない!
受付でフェスのチケット貰って、フェス会場のマップ貰って!
親たちもそんな受付から始まるという (^.^)
人前結婚式もそうだし、誓いの言葉もオリジナルだし、形式ばったもの全て排除ではなく進化!!
当の本人たちが作り上げたもの!
なんなのこれは!と言われるかもしれないけど、
ゲストもみんな楽しんでくれて喜んでくれて、
新郎新婦らしい、この子達だから出来た事、
この子達の友達だから一緒になって楽しんでくれた感じ (^.^)
そこには義理とか体裁とかなんてなにもない!
みんなが寄り添ってくれてたし、新郎新婦を温かく見守って包んでくれてた。
きっと私も後になって一つ一つ振り返らないとどんな事してたかなと、そこにどんな感動があったかなと思うぐらい一瞬のライブ感覚で時間があっという間に過ぎて行った !(^^)!
余興も無く (^^;)
新郎新婦のそれぞれの友人代表一人だけの挨拶!
その挨拶もホント感動した
新婦の家族関係は3人だったんだけど、
友達関係のグループが、小中学校の仲間・高校の友達・大学の友達・就職したての同期と後輩。それぞれのグループ6人ずつぐらい。
みんなが娘の事をよく知っていてくれて、その代表で挨拶してくれた内容がみんなにも分かってもらえる我が子をシェアしてくれている感じでした。
そう思うと我が子の事が親も同じようにシェアしててそうだなぁ、そんな風に思ってくれてたんだなと思うと感動しました (^.^)
ライブ感覚で映像が流れて、
ずっと音楽も流れて、我が子達はその推しの布教活動やと言ってましたが(笑)
新郎はSuper Beaver(スーパービーバー)が好きで最近はドラマや映画の主題歌にも使われている、娘はSumika(スミカ)も好きで、
何よりもフェスが好き!!
全てがその二つの音楽や歌詞で彩られてました。
フェス会場を歩いたり動いたりしないといけないので昔の人だったら騒がしい落ち着きのないものに見えてしまうかも知れないけど。
しっかり押さえるところと開放するところのバランスが丁度良かったなと母としては感じました (*^^*)
新郎の方にはおバアチャマが二人いらしてたけど、どうだったかな (^.^)
でも、ほのぼの感じてくれてたと思うし、時代の流れを実感してもらえたかもしれない。
昔のように円卓囲んで親戚へのあいさつ回りもしてないし、全部スタッフさんがドリンクも運んでくれたし、自分自らカウンターに注文して取りに行ったり (^.^)
同じここで他の人はどんな風に挙式や披露宴をしたんだろう、
どんなやり方が出来るんだろう
そのプロデュース力が発揮されるのと、表現力だなと (^.^)
そう思うと昔の様に形式や常識ばったみんな同じようにというのは無くなったんだなと!!
というより、ホントみんな自分らしく、自分達らしく、個性を活かし、個性が活きる時代なんだなと!!
自分が正解で良いんだ!お互いを見守れる仲間が良いんだと思った
ホント楽しかった ヽ(^。^)ノ
今の新しい挙式おもしろそう〜
ホント自らで作り上げ参加者が盛り上げ楽しめる形なんですね。
まさに、風の時代到来ですかしら。
本人達もでしょうが、準備は大変でも時は一瞬に終わっちゃいます。
"楽しい"って良いですね~☺️