
笑いながらやけど (^_^;)
あなたのその自信はどこから来るんだろうって (^.^)
学生の時のテストでもクラブの試合でも
お手伝いを頼んでやっている時でも
何故かいつも得意げな顔しながら、得意げな言葉を発しながら
自信満々な顔して
それがご飯を食べている時と同じな(笑)
この娘のご飯を食べている時の顔が大好きです
美味しそうに嬉しそうに真剣に食べるんです
これは物心ついた赤ちゃんの時からですが
そんな時の顔と同じように得意気にって見ている私が可笑しいですか? (^_^;)
まあそのテストとか試合とかでも失敗するんですがそんな顔してるんです
楽しんでしょうね、嬉しいんでしょうね
そんなに自信気なのに詰めが甘くて、ニヤミスをやっちゃったり、最後にズッコケたり
失敗するのにそんなんだから、その自信気な顔が可笑しくて可愛くて
何にでも向かっていくのが真剣で純粋なんでしょうね
その結果とか出来は全然関係ないみたいなんです
たまに私が外泊していなかった時でもお弁当作ったりして、パパの分まで作るんですが
そんなに美味しそうに見えなくても…これホント (^_^;)(焦げたり、カタチ悪かったり、詰めるのがセンス悪かったり)
やった事に得意げになるんです
色んなシーンでそう感じて
その根拠のない自信はどこから来るんだろうねと…
たまに仕事しだしてからは命預かるんだから気をつけてよと言ってますが
もしかしたらそんな事でも純粋に向き合っていたら守られるんでしょう
それは、
魂から来るのかなって
魂と共に生きてるのかなって
純粋に真剣に向き合う姿は魂と共に在るのかなって (^.^)
結果じゃない
楽しい、嬉しい、そんな時って魂も一体化になって得意になっているんでしょうね (*^^*)
人間の根拠は魂の導きなんですね (^.^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます