goo blog サービス終了のお知らせ 

緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

DIY

2020-11-05 | 日記
  やっぱり良い季節の秋を飛び越えていきそうな…めっきり寒くなってきました

ウォーキングの成果に期待して冷え性がなくなると思っていたけど、やっぱ冷えますね

かかとが乾燥してきました (^_^;)

ブログ書くにも暇がなくあたふた用事しまくっていました

ブログの書き溜めもなくなっていたのでちょっと焦りました

毎日投稿していると何だか一日でも飛ばすと気になっちゃって

どって事ないのにね (^_^;)

ここんところ娘の引っ越しと同時の断捨離や片付けに勤しんでた

腱鞘炎になりそうでした

そして…空っぽになった部屋(息子と共有の漫画部屋にはまだ本棚が残っていますが)

スッキリしたけど、そうなると壁紙の汚れが目立ちます

使わない部屋となり、夫はまだ放っておいてもイイやんといいますが

私は毎日明るい時にこの部屋を通りますので気になります

なので、壁紙の張替えをすることにしました

古い家なんで改装するのにお金をかける事はしないけど

気持ち良く暮らしたいもんね (^.^)

家具が無いので、自分で張り替えに挑戦しようとYouTubeとかで調べてみましたが、

古いだけに、どこか触ったらどうしようもない事になったらあかんと思い業者さんに頼む事にしました

でも、ドアが多くて、茶色の柱が細かく本数があったので統一感がないのが気になりだして

張り替える前に自分でペイントする事にしました (^.^)


早速材料揃えに行き

養生して…

ヤスリかけて…

下地塗って…

ペンキ塗りです

木材の材質もあって揃っていないので、3度塗りしました

12畳ほどの部屋です

扉が引き戸合わせて5枚あって、それも張り替えるので、その淵塗りもしました

結構大変です

上向きに塗る時なんかは手を上げておくのがキツイし、腹筋ヤバい!

集中力も半端ない!

プロちゃうから仕方がないと、言い聞かせながら

自分で叱咤激励しながら、鞭打って (^_^;)

写経でもしている気分でした…無言の集中力です

よくYouTubeにこういった動画を投稿しているけど、絶対無理やわ

お喋り好きやけど、話しながら出来ないし、やってる姿も無様で見せられへんやろうなぁ~

あっちやったり、こっちやったり、飽き性なんで場所移動が多く、編集に困りそう

YouTubeしてはる人尊敬ですね

素人だけど、最近のペイント塗料だからか、2度塗りでほぼ塗りむらもなく仕上がる感じでした

後は、プロじゃないという事で達成感と自己満足です(笑)

これで綺麗に壁紙が変わったら居心地の良い部屋になりそう (^.^)

まあそれにしても最近はDIYが流行っていてお家建てちゃう人もいますよね

私も昔から何かと作っていて、結婚当初から休みの日はホームセンター通いでした

うちの夫は全然興味ないので、工具箱の中身は私がボチボチと全部揃えていきました

今みたいにいろんなの流行っていなかったので、使っていたのは電動ドライバーぐらいでした

行くと楽しくて、お金をかけたくないから材料をケチったりして出来栄えは素人と分かるような感じでしたが

棚付き食卓、テーブル付き本棚、いろいろ作りました

今ではみなさん、本格的なDIYの用具もあり、材料にもお金かけてプロ並みに作ってますよね

私はすっかり趣味で終わりました

誰かの趣味に乗っかってのDIYでログハウスなんて作ってみたいけど、絶対一人では集中力続きませんね

今回で十分です

これを話のネタに当分楽しめます (^.^)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜のおかず 124 | トップ | 今夜のおかず 125 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿