人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきです。
いつも閲覧ありがとうございます。
さて、今日もあっさりと
多分、このブログを読んでくださっている方だけでなく、
引き寄せの法則の実践はじめ、いろんなセミナーに参加して
自分磨きに精を出している方が多いと思います。
そんな人のモチベーションを上げるメルマガやブログ、動画、セミナーも
散乱しているっていうのが、実情ではないでしょうか?
ただ、、、
私が個人的に思うに、
どうしてそのフィールドってアングラな印象があるのでしょうか?
特に、この2~3年はよく思うのですが、
例えばA先生のメルマガを受信したり、
A先生の動画セミナー(ウェビナー)を視聴したりするために、
メアドを登録しても、
なぜか、A先生のウェビナーの司会を務めていたり、
A先生の元で下請けしていたりしてる奴から、
教えてやる的なメールが勝手に配信されることもあるんですね。
A先生のメルマガやウェビナーに登録したんだから、
それ以外の人間が使うのは甚だおかしいし、
これって、明らかに情報漏洩ですよね。
そんなのが横行していれば、人は懐疑的な視線を送るでしょうし、
そんな人から願望実現法を学んで、仮に実現したとしても
周りの誰かを傷つけるのがオチでしょう。
はたしてそこまでして願望って実現しないといけない物でしょうか?
そんなことを考えるくらいなら、
外的に成功しなくても、
自分自身と向き合って、自分の中で成功体験を積み重ねて
その中で魂を磨いて、
すでにある光の世界で人生を楽しんだ方が
そんなアングラであくせく頑張るより、よっぽどマシですし
魂の成長に繋がると思います。
手段や方法なら星の数ほどある。
そんなわけで、、、
また次の記事でお会いしましょう。
今回もありがとうございました。