昨日は給料日やったワシ。
本来は15日なんやけど、今月は15日は日曜やから、前日やった昨日が給料日やって…
我が会社は今時珍しい、手渡し給料の会社。
今日日振り込み給料やない会社て。
まぁ、希望者には振り込みしてくれるけど…
取り敢えず給料、週末と成ればもう行くっきゃないやろ!ラーメン屋に(笑)
っちゅう事で1週間空いたけど、ラーメン屋に行って来ました。
今回は久々に1人で。
行ったのは家から近い十三の「ラーメン 山乃井」。

な、何と今月一杯で閉店するラーメン屋。
入るとカウンターだけの狭い店で食券タイプのラーメン屋。
所謂「二郎系」のラーメン屋なんやけど、最初知らんと細麺のラーメンの食券を買うて出して、「増し増しで!」って云うたら、細麺はやってへんて云われた。
いやいや、知らんがな。
ワシ、「二郎系」のラーメン屋は此処で3回目位やし、その細麺がアカンくて太麺やったらエエとかルール知らんし。
で、兄ちゃん1人で切り盛りしてんねんけど、「増し増しにするんやったら払い戻しして、また買い直します?」って云うてくれて…
太麺か…と想いながら、恐らく今日が最初で最期の来店に成るやろし、想い切って買い直しを選択した。
ガッツリメニューの太麺の醤油、中盛りを買い直ししたワシ。
食券を兄ちゃんに渡した後に改めて増し増しにしてと注文。
増し増しはメニューは4種類。
「野菜」、「大蒜」、「脂」、「味濃い目」全て増し増しにしたワシ。
それと餃子もプラス。
焼き飯はメニューになかったんでパス。
待つ事数分、来たのが此方。

エグくね?(笑)
餃子は此方。

焦げ目が気に成る…
先ずはラーメンから。
麺はワシが想うてた以上に太くて、一目(一口目)から後悔。
細饂飩以上の太さの麺やった。
それ以上に野菜がマウンテン状に成ってて喰い難さ半端ねぇ~(笑)
全部がゴッソリ崩れて器外に出てまえへんか喰うのに気ぃ遣うたわ。
結果的に中盛りで正解やった。
あのラーメンには適さん太麺と増し増しが相俟ってヴォリューム感が半端なくて、全部喰うのがギリギリ。
大盛りやったら喰い切れへんかったわ。
肝心の味は…
醤油(汁)自体は旨いねんけど…汁と太麺、増し増しの野菜(もやし)が全く絡んでへんと、せっかくの醤油の旨さが台なし。
あの状態やから掻き混ぜる訳にも行かず、かと云うて量が減って掻き混ぜれる状態に成っても、結局麺、野菜共にバラバラやった。
続いて餃子は、観た目の焦げ目は失敗して不味そうな感じに想うが、味はまぁまぁ。
ちゃんと肉汁が出て来て、旨い餃子やった。
せやけど、如何せんラーメンがなぁ~?
何か汁はエエモン持ってんねんけど、具がそれに絡んでへんとバラバラっちゅうのが残念やな。
っちゅうか、ワシ「二郎系」この店で3軒目なんやけど、旨いと想う「二郎系」の店に当たった事あれへんのんよな?
全て、「増し増し」に依存する形で味は疎かに成ってるっちゅうか、結構汁と麺がバラバラな事が多い。
ラーメン馬鹿のワシから云わせれば、そりゃ潰れるわな、この店っちゅう感じ。
逆にこの店にようリピートする気に成る客居るな?っちゅう。
味覚大丈夫?と云いたなる様な御粗末な味やった。
(増し増しにして)残さんといてな?みたいな事描いてあったから、残さずには喰いましたよ?
せやけど、決して旨くて残さず…っちゅう感じではなかったな。
帰りエグい位、大蒜臭がワシの身体から発してたけど…(笑)
何か損した給料日と成った昨日の夜。
勿論、もう潰れる日迄2度と行く事はないでしょう!