TAQ Re PUBLIC

DAY1773:ワシが現在の会社に居続ける理由



珍しく永続きしてる現在の会社。


まぁ、永続き云うても半年位のモンなんやが…(笑)


せやけど、このブログを始めて4年半以上、その中の8割りは会社入っちゃ、大型連休が来る度に辞め…


保って3ヶ月がエエトコやった短命な会社勤めばかりしてたワシが、イシダさんのトコに来て、続いてる要因は幾つかあって…


先ず一番大きいのは1つの現場に居れてる環境かの?


現在、心斎橋の現場に半年間毎日通うてるんやが…


イシダさんの会社に来る前迄は寮付き会社を転々としてて、そこが何処も漏れなく、1日単位で現場が変わる仕事ばかりやった。


現場自体は毎日ある様な現場でも、会社が人員をコロコロ代えるトコばかりで…


毎日、自分の仕事の装備や道具を持って行っては持ち帰らなアカン、そんな会社ばかりやった。


しかも、移動は電車が多く、毎日の事を考えると怠いわ、負担わでそれだけで嫌気が差してた程。


それがあれへんだけでも全然ちゃう。


狸の会社辞めて以来の1現場が永い仕事にあり付けた事が、イシダさんのトコに居続ける最大の理由。


個人的に単発で色んなトコ行くより、同じトコ(現場)で流れが判った方が仕事し易いのもあって、現在みたいな1つの現場に永い事居る方がワシとしても仕事の能力が発揮出来る。


あと、イシダさんも含めウチの会社と絡まんと仕事してる点も続いてる要因の1つかの?


心斎橋の現場はワシん家と現場の直行直帰。


給料も振り込みやし、顔合わせる事も会社に行く事もない。


イシダさんとももう何ヶ月も逢うてない(笑)


ワシ自身、自由な感じにさせて活きるタイプの人間やから、しがらみがない現在のスタイルはワシにとってはエエ環境と云える。


あとはこれはワシ的にはあんまり重要ではないんやが、単価がエエトコかの?


幸い、イシダさんが仕事出来るヤツが居らんから…とワシの単価を高めにしてくれてるみたいで…


狸の会社に居った頃より給料はエエ。


まぁ、ワシの場合給料がナンボ高ぁても働く人間が糞やったり、会社の環境が糞やったりしたら、何の意味もないからな?(笑)


最低限の生活するだけの給料は必要やけど、それよりワシ自身が毎日働いてて、仕事し易いと感じる環境の方が単価より重要やし、優先やから。


心斎橋の現場への通いが続く限りは現在の会社を特に辞める理由がないワシ。


取り敢えずは狸の会社を辞めて以降、入っちゃ辞め、入っちゃ辞めしてた寮付き会社達よりは居心地エエかの?


実は先日も師走やからなのか、以前勤めてた寮付き会社×2社から電話がありました。


出ぇへんかったけど…(笑)


いやいや、何ヶ月も音沙汰ない状態でようしらこい顔して掛けて来れるな?


狭き可能性(ワンチャン)に懸けなアカン程、人手に困ってたんやろか?


っちゅうか、ワシどんだけ暇な人間やと想われてんねやろ?(笑)


まぁ、私的ではようある出来事ではある、この辞めた後も何故かチョイチョイ電話が掛かって来る事例とその会社の多さ。


愛想はあれへんけど、仕事は出来るし、実績(場数)だけはあるんですワシ(笑)


せやけど、イシダさんのトコに居る限りは他はエエかな…?と。


まぁ、一時期は人を増やして会社をデカくしようと焦る剰り?


ちゃんと人を観んとほぼ無条件で会社に誰彼構わず入れた結果、皆1ヶ月も保たんと辞めて行って…


現在従業員はワシ入れて3人、社長のイシダさん入れても4人の極小会社に成って、何時潰れてもおかしない会社に成ってもうたけど…(笑)


まぁ、ワシはそう云う事はあんまり気にしぃひんタイプの人間なんで、取り敢えずワシ自身が環境や待遇に不満がなければエエかな…


っちゅう感じで、珍しく仕事ではエエ感じ(好印象)の状態が続いてますわ(笑)


まぁ、ワシも別に辞めずに済めばそれに越した事はないんで、この状態が続いてくれる事を願うてる次第です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事