![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/86/09b42838852f8dedbcdeda50a2503392.jpg)
久しぶりに行った「ワインの店いとう」で
太郎パパが見つけてきたワイン。
お店の説明書には「クロ・ルネ」と中身が一緒です
とあったそう。どんな代物なのでしょう。
調べたものの、詳しいことは良くわかりませんでした。が、
クロ・ルネの名前のほうが、若干高めの価格で流通しているようです。
産地:ボルドー・ポムロール 赤
セパージュ:メルロー70% CF20%、マルベック10%
外観:密度のある濃い赤紫、粘性たっぷり
香り:カカオ・チョコレートのような甘く香ばしい香りと
プラム等の果物系、漢方薬・甘草等
味わい:ネットリ・マッタリいい感じ。アメリカ人が好きそうな凝縮感のある
味わい。糖も十分。控えめな酸。バランス良好。
タンニンもやさしく、洗練された品のある1本。
購入店:ワインの店いとう 3570円。
はっきりいって、「買い」です。
あわせたご飯はこちら↓
昨日の残りのミートパイ、カツサンド(byどんぐり
)
サーモンマリネ、熟成サラミ&ゴーダチーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/9ff8bb8da01dacb3348e1167b4f0cb9a.jpg)
なによりも美味しかったのがゴーダチーズ!
18ヶ月熟成もののブラックゴーダーだそうで
旨味が凝縮され、ワインとの相性も最高でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
太郎パパが見つけてきたワイン。
お店の説明書には「クロ・ルネ」と中身が一緒です
とあったそう。どんな代物なのでしょう。
調べたものの、詳しいことは良くわかりませんでした。が、
クロ・ルネの名前のほうが、若干高めの価格で流通しているようです。
産地:ボルドー・ポムロール 赤
セパージュ:メルロー70% CF20%、マルベック10%
外観:密度のある濃い赤紫、粘性たっぷり
香り:カカオ・チョコレートのような甘く香ばしい香りと
プラム等の果物系、漢方薬・甘草等
味わい:ネットリ・マッタリいい感じ。アメリカ人が好きそうな凝縮感のある
味わい。糖も十分。控えめな酸。バランス良好。
タンニンもやさしく、洗練された品のある1本。
購入店:ワインの店いとう 3570円。
はっきりいって、「買い」です。
あわせたご飯はこちら↓
昨日の残りのミートパイ、カツサンド(byどんぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
サーモンマリネ、熟成サラミ&ゴーダチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/9ff8bb8da01dacb3348e1167b4f0cb9a.jpg)
なによりも美味しかったのがゴーダチーズ!
18ヶ月熟成もののブラックゴーダーだそうで
旨味が凝縮され、ワインとの相性も最高でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます