「まだ本調子じゃないから,
5時に帰ろう・・・・・・。」
と,
【はる】さんに「カエルメール」を送った直後に
仕事がなだれ込んできました。
①日直だったことに気付き,
校舎内の見回りと施錠をしなければいけない。
②来週の月・火に修学旅行の引率(来年の下見)
をするので,
自習の計画を立てて,
明日中にクラスの子ども達に
説明しておかなければいけないことに
気づいた。
③先月分の出席簿の集計が終わっていない。
④職場のブログを投稿していない。
⑤来週の研究授業の指導案(授業の計画書)を
土曜日には講師の先生方に届けなければいけないので,
明日中には製本まで完成しなければいけない。
表紙や目次を作っていない!
⑥来週の週案(1週間の授業計画)は明朝提出。
そんな大量の仕事を一気に思い出し,
1つずつ片付けていきました。
と言っても,
時間はどんどん過ぎていく。
そういう時に限って,
仕事を増やすような失敗をするのです。
出席簿も9月の集計を終えて
10月分の児童氏名印も押して,
「あと2ヶ所押印すれば終わり」という段階になった時,
次に控えた「指導案」の仕事が頭を過ぎってしまいました。
「○○先生,
授業をする場所は,
特別教室も使いますか?」
なんて話をしながら押した印。
私の氏名だったはずなのに,
手にしているのは隣にあった子どもの氏名印。
「あぁ~!!!!!」
担任氏名の欄に
子どもの名前を入れてしまった私に,
先輩がのぞき込んで一言,
「クラスを○○さんに明け渡しちゃいましたね♪(笑)」
担任失格らしいです。
出席簿は9月分の半分から作り直し。
帰りが30分遅くなりました・・・・・・。
5時に帰ろう・・・・・・。」
と,
【はる】さんに「カエルメール」を送った直後に
仕事がなだれ込んできました。
①日直だったことに気付き,
校舎内の見回りと施錠をしなければいけない。
②来週の月・火に修学旅行の引率(来年の下見)
をするので,
自習の計画を立てて,
明日中にクラスの子ども達に
説明しておかなければいけないことに
気づいた。
③先月分の出席簿の集計が終わっていない。
④職場のブログを投稿していない。
⑤来週の研究授業の指導案(授業の計画書)を
土曜日には講師の先生方に届けなければいけないので,
明日中には製本まで完成しなければいけない。
表紙や目次を作っていない!
⑥来週の週案(1週間の授業計画)は明朝提出。
そんな大量の仕事を一気に思い出し,
1つずつ片付けていきました。
と言っても,
時間はどんどん過ぎていく。
そういう時に限って,
仕事を増やすような失敗をするのです。
出席簿も9月の集計を終えて
10月分の児童氏名印も押して,
「あと2ヶ所押印すれば終わり」という段階になった時,
次に控えた「指導案」の仕事が頭を過ぎってしまいました。
「○○先生,
授業をする場所は,
特別教室も使いますか?」
なんて話をしながら押した印。
私の氏名だったはずなのに,
手にしているのは隣にあった子どもの氏名印。
「あぁ~!!!!!」
担任氏名の欄に
子どもの名前を入れてしまった私に,
先輩がのぞき込んで一言,
「クラスを○○さんに明け渡しちゃいましたね♪(笑)」
担任失格らしいです。
出席簿は9月分の半分から作り直し。
帰りが30分遅くなりました・・・・・・。