中嶋恵樹さん。
横浜で生まれ、新宿で育つ。
そして、アジアを中心にヨーロッパ等、長い旅を続け、プレイヤーとして独自の世界を作り上げた。
タイには17年間も住み、アルバム・レコーディングへの参加は数百枚にのぼる。
その「Keiju」さんが来津、「たるライブ」です。
ギターと、ギリシャの伝統的な弦楽器「ブズーキ」を使って、エスニック・サウンドを奏でる。
ギターもエフェクトを通して、独特のサウンドを出し、アジアンチックなメロディです。
「たる」の店内が、時間のゆったり流れる国の匂いを感じるような、摩訶不思議な空間になって、オーディエンスの皆さんが聴き入っています。
これが「恵樹ワールド」ですね、素晴しい。
そして今回特別参加の「まっつん」さんと「じゅんぴろ~」さん。
そう、「たる」ではおなじみの「トーチカ」のメンバーですね。
「トーチか~ちゃん」さんも客席で見守ってます(^^)
以前からKeijuさんとはお付き合いがあり、セッションの実現となったのです。
Keijuさんのギター、ブズーキにカホンとディジュリドゥが加わり、より民族色の強い音に(^^)v
そしてもう一人のゲストは「AMI」さん。
Keijuさんの作り出すサウンドに乗って、インド舞踏を観せてくれました。
ギターと、ブズーキ、そしてオーストラリアの民族楽器ディジュリドゥにペルーで生まれた打楽器カホン。
それにインド舞踏が加わり、なんともワールドワイドなコラボ・ライブが実現しました。
「たる」ではめったに観えない、聴くことの出来ない、貴重なライブ(^^)v
Keijuさん、AMIさん、まっつんさん、じゅんぴろ~さん、素晴しい演奏と、摩訶不思議な時空間の演出をありがとうございました!
(^^)/