Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

ウチナータイムのフォーク酒場(^^)/


遅い時間になってから、やっとオープン・ステージ。


201103011 201103012

もうすっかり常連さんの『出張族・田中』さん、お姉さんの影響で拓郎好きになったとか。

昨夜も拓郎を数曲歌ってくれました(^^♪

珍しく火曜来店のぐっちゃん。

kawkitaさんとのコラボ・オリジナル(まだ曲名はついてないそうです)を ♪

「涙なんか流していないわ あなたの好きなタバコのせいよ ♪」

今まで何度もやめる、やめると言っていたぐっちゃんですが、今だ美味しそうに吸ってます^^;


         201103013

そうこうしているうちに、しんちゃんがマーチンD-45を持参。

低音から高音までバランスよく、音量も申し分なしの名器ですね(^_^)v


201103014 201103015

今年初めて顔を合わせたしんちゃんとぐっちゃん。

mikiちゃんの三線で『涙そうそう / 夏川りみ』 ♪

三線は練習したわけでもないのに、簡単に弾いてしまうしんちゃんはさすがです。

『D-45 vs D-28』の競演は『22才の別れ / かぐや姫』 ♪


         201103016

mikiちゃんの『童神~ヤマトグチ~ / 夏川りみ』(^^♪

三線を初めて持ち込んでからもう2年近くになりますが、未だデビューはなし。

昨夜もテーブル席でしんちゃんに教えてもらいながらの練習だけ。

それでも『ハイサイおじさん / 喜納昌吉&チャンプルーズ』がちょこっと弾けるようになりました(^_^)v

でも今日起きて、覚えてるかな^^;

mikiちゃんの三線デビュー、気長に待ってますよ~(^^)/


         201103017

いっちゃん・しんちゃんの松山千春も聴けました。

その後、mikiちゃんはサボ天さんの車で、しんちゃんは代行でお帰りです。

あ~D-45、置いて帰らないのね~、残念^^;



三線の音とともに、昨夜はマッタ~リの夜。

これぞ『沖縄時間~ウチナータイム~』、時間がゆっくりと過ぎていった一日でした。


(^^)/




コメント一覧

たる
taniguchiさま、fukudaさま(^^)
taniguchiさま、fukudaさま(^^)
いつか佐渡山さんのライブが実現出来たらと思っています。
そのときはぜひ(^^)/
fukuda
そう、ぐっちゃん正解!「変わりゆく時代の中で」...
そう、ぐっちゃん正解!「変わりゆく時代の中で」間違ってないです。セカンドシングルかな?ぐっちゃんまた歌って下さい。
佐渡山氏のライブ見たいんですがねえ・・
taniguchi
さすが福ちゃん。
さすが福ちゃん。
佐渡山良いよねー僕も大好きです(^^)v
好きな歌があったんだけど…
曲名が思い出せない。
変わり行く時代の中で

みたいな…
たる
マッツンさま(^^)
マッツンさま(^^)
ブログを再確認までしてくれてありがと~!
相当な『たるブログマニア』ですな(^^)
週末にはお待ちしてますよ~。
(^^)/
たる
fukudaさま(^^)
fukudaさま(^^)
いつの時代にも沖縄には熱いミュージシャンが存在しますね。
フォーク酒場ならやっぱり佐渡山豊さんでしょうか。
私がオキナワン・ミュージックの洗礼を受けたのはフィンガー5だったなぁ^^;
マッツン
ブログ再度確認したら今年初顔合わせなんですね。...
ブログ再度確認したら今年初顔合わせなんですね。勘違いしてました。先日休み取れたのでグリーンヒルズでギター練習してたらギャラリーさん一人いてミニライブしました。ラストは6月の雨で締めましたよ~。少し寒かったけど楽しめました。
マッツン
ギブソン体験めっちゃ楽しかったっす。しんちゃん...
ギブソン体験めっちゃ楽しかったっす。しんちゃんさんとぐちゃんさん両氏知ってますが初顔合わせなんですね。両氏めっちゃ常連さんやのに初顔ちゅうのは意外でした。
fukuda
「ウチナー出身の歌手といえば?」って100人に聞け...
「ウチナー出身の歌手といえば?」って100人に聞けば、誰を挙げるかな。夏川りみ、安室ちゃん、SPEED、喜納昌吉、フィンガー5、シンシア・・・年齢がばれる質問ですよなあ。

ここで、「佐渡山さん」と答える人とは、私、お友達になれそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オープンステージ2011」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事