クリスマス・イブ・イブ ♪
昨夜ははっちゃんがお休みをいただき、私一人でしたので気合を入れていたのですが、早い時間はまったり^^;
そんな中、久しぶりに馬主さん。
2階へオキッパにしている『S.yairi』を引っ張り出してきて、『路地裏の少年 / 浜田省吾』、『傘がない』、『心もよう』と井上陽水、『「いちご白書」をもう一度 / バンバン』等、馬主さんのレパートリーの中から代表曲を ♪
最近はあまりギターを弾いてないとのことでしたが、かえって肩の力が抜け歌もギターもいい感じでした(^_^)v
その後奥様もいらっしゃって矢沢永吉を数曲 ♪ 音楽の趣味は違うようです^^;
ライブからは遠ざかっているようですが、また来年あたり活動を再開して欲しいですね。
昨夜はまったりイブイブにご来店ありがとうございました!!
おぎょさんも久しぶりに(^^)
インストで『Anji / デイビー・グレアム』のあと、『ヨイトマケの唄 / 丸山明宏』を聴かせてくれました。
古~い歌ですが心に染みる素晴らしい歌だと思います。
この歌、発売から間もなく『要注意歌謡曲』に指定され、長い間放送禁止になっていたのは残念なことです。
おぎょさんの年齢でこの曲を歌ってくれるとは思ってませんでしたが、またぜひ聴かせてくださいね(^^)/
遅い時間にはぢょにーとmizukiちゃん。
ぢょにーの弾き語りといえば長渕剛『巡恋歌』ですが、昨夜は『順子』、『おいらの家まで』を ♪
こちらは新鮮でいいですね(^_^)v
『巡恋歌』はぢょにーの伴奏でmizukiちゃんが歌ってくれました(^^♪
そしてもっと遅い時間には。
職場の方達10名ほどをkawakitaさんが引き連れて。忘年会だったんですね。
kawakitaさんは伴奏役(^^♪ 私も『なごり雪 / イルカ』はギターを弾かせていただきました。
久しぶりにお会いする方もいらっしゃって。
kawakitaさん昨夜はありがとうございました!
さて、今夜はクリスマス・イブ ♪
皆さんどんなイブを過ごされるのでしょうか。
もし、特別に予定がないのでしたらぜひ『フォーク酒場たる』へ歌いにお越しください。
今夜もお客様がステージで自由に歌えるオープン・ステージ・デイです。
皆さまのご来店、お待ちしています!!
(^^)/