ライブキャラバンの中国地方最終日、山口、小倉、松江、倉吉と長旅でお疲れだったとは思いますが、辻香織さんがプロデューサー兼ギタリストの小宮山さんと来津。
旅の疲れもまったく感じさせない、最高のパフォーマンス・ライブを「たる」でやってくれました(^^)v
セッティング、リハを終えたステージはスッキリ。
辻さんはGibson B-25にフィッシュマンのピックアップ。
小宮山さんはGuildにサンライズS2です。
いよいよライブスタート!
山口から聴きに来てくれたまりちゃんは、同世代の音楽仲間たちと最前列で。
辻香織さんの第一印象、「細くて、ちっちゃくて、かわいい!」
そして、やっぱりかわいいボーカルは聴いていて心地よいです(^^)v
そしてイケメンのギタリスト小宮山聖さんは、ザ・カスタネッツというバンドでも活躍中。
バッキングで素晴しいギターと、ファルセット・ボイスで辻さんをサポート、お二人の息もピッタリでしたね。
沖縄でも何度かライブを行ってきたそうで、三線で沖縄民謡も披露してくれました。
南国ムードが漂ってゆったりとした気分(^^)v
そして、ライブは後半へ突入。
辻さんの歌を聴くのは初めての方も多かったのではないでしょうか。
オーディエンスのみなさんも、最初は緊張気味に聴いていらっしゃいましたが、徐々にノッてきました!
「祭りRock!」では老いも^^;若きも、ワッショイ、ワッショイ !
\(^o^)/
ライブのこの一体感はいいですね!
ラストの曲から2度のアンコール。
友部正人「一本道」、高田渡「生活の柄」。
これぞフォーク!の2曲も、原曲に負けない味のあるボーカルで聴かせてくれました!
辻さんの歌の原点はフォークなんですね(^^)v
フレッシュで、楽しく、素晴しいライブも無事終了し、最後まで残ってくださったお客様と一緒に記念撮影(^^)
辻さん、小宮山さん、「Day by day ライブキャラバン2008」お疲れ様でした。
そして、素敵なライブをありがとうございます!
聴きにきてくださった皆様も、本当にありがとうございました!
\(^o^)/