第44回は雨・風の強い荒天ということもあってか、参加者少数(^^;
それでもいつものように、あかり先生が優しく丁寧にレクチャーしてくれました。
取り上げられた楽曲は、日本では70年代のデスコブームに乗って大ヒットした『宇宙のファンタジー / アース・ウィンド・アンド・ファイヤー』♪
発音と歌詞の意味を教えてもらい、後半はファルセットの発声についてもレクチャーしてくれましたよ。
あかり先生、今月もありがとうございました。
次回の課題曲は『Melody Fair / Bee Gees』です。
サタデー・ナイト・フィーバーでの「ステイン・アライヴ」、「恋のナイト・フィーバー」が大ヒットする以前の代表曲で、映画『小さな恋のメロディ』のテーマ曲ですね。
皆さま、来月もぜひご参加ください(^^)/