Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

フォーク酒場の看板に誘われて


長野から出張でお越しの『くすご』さんが初めてのご来店。


         201103261

S&Gが好きだとおっしゃってましたが、レギュラー陣とのセッションではフォークを歌ってくれました。

皆で『いちご白書をもう一度 / バンバン』 ♪

201103262 201103263

ソロでは『早く家に帰りたい / サイモン&ガーファンクル』をカッコいいギターで聴かせてくれました(^_^)v

津山へは毎年出張の機会があるそうなので、来津の時にはぜひまた遊びにお越しください。

昨夜はありがとうございました!!


         201103264

ぢょにーのギター、ボーカル『巡恋歌 / 長渕剛』にマッツンがハーモニカを ♪

ぢょにーがエンディングを引っ張る引っ張る^^; 

ハーモニカは酸欠に気をつけましょう^^;

昨夜もマッツンのハーモニカが大活躍してましたが、酔ってくると・・・

ハープのキー選択は間違えないようにしましょうね^^;


         201103265

落陽さんに誘われmizukiちゃんが珍しくステージへ。

『オリビアを聴きながら / 杏里』に癒されました~(^^♪


         201103266

河原君&ぢょにーは『青空 / ブルーハーツ』 ♪


         201103267

『落陽 / 吉田拓郎』も久しぶりに飛び出しました。

この頃にはかなりネックが下がってます^^;

もちろん、被災地への応援歌『ファイト!』も歌ってくれました。

河原君は新バージョンでの『上を向いて歩こう / 坂本九』も ♪


『くすご』さんを交えての楽しいセッションは閉店時間まで。

今日は長野にお帰りだそうです、気をつけてお帰りください。

信越地方でも地震が心配ですが、またお元気な姿でお会い出来る日を楽しみにしています(^^)/




コメント一覧

たる
くすご様(^^)
くすご様(^^)
先日はありがとうございました!
今度来津の時は、酔う前からお越しくださいね。
S&G、もっと聴きたかったな~。
次回のご来店、楽しみに待ってます(^^)/
たる
マッツンさま(^^)
マッツンさま(^^)
先日はありがと~!
ハーモニカでのセッション、また聴かせてね~(^^)/
たる
シルヴィさま(^^)
シルヴィさま(^^)
Ikuさんへの応援ありがとうございます。
「年取ってからの味わい」、フォーク世代はこれで勝負ですね(^^)/
たる
Ikuさま(^^)
Ikuさま(^^)
仕事の方が少しは落ち着かれたということで、よかったです(^^)
本家『フィドラー』(原題は違ってると聞いていますが)が聴ける日を楽しみにしてます。
ネックを極端に下げる落陽奏法、昔からだったんですね、知らなかった~。
(^^)/
くすご
マッツンさん
マッツンさん

ハーモニカとの共演は実は初めてでした。
気持ち良いものですね。ぜひまたお願いします。
Iku
シルヴィさん、コメントありがとうございます。
シルヴィさん、コメントありがとうございます。
そうですよね、プラスも何かあるはず!?
それにしても落陽さんのギターヘッド、確かにかなり下がってますね。昔からのスタイルですけど‥。
マッツン
くすごさん隣のマッツンです。いや~めっちゃ楽し...
くすごさん隣のマッツンです。いや~めっちゃ楽しかったっすね~。たるにはまったら病みつきになりますよ。また来津の時楽しみにしてまっす。
くすご
長野からおじゃました「くすご」です。夕方6時前か...
長野からおじゃました「くすご」です。夕方6時前から飲み続けていたので、ギターを弾くにはちょっと酔っ払いすぎてました。でもとても楽しかったです。ありがとうございました。津山に行くときにはまたおじゃましたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
シルヴィ
Ikuさん。拍手です!パチパチパチ・・・・・
Ikuさん。拍手です!パチパチパチ・・・・・
復活?に向けての一歩が、出ましたね!!
「あの頃」の声の高さがなくとも、「今」でしかない物も、きっと、きっと、ありますよ。

この年になって、初めてわかった「言葉の深さ」など。

・・・・ホント、とても、楽しみに、なって来ました・・・・

がんばってね。

Iku
こんばんは、福島のIkuです。
こんばんは、福島のIkuです。
毎日たるさんのHPを見て、津山に流れている穏やかな時間を感じるのを楽しみにしています。
お陰さまで空港は大分落ち着いて、自分の職場では泊まりも無くなりました。
原発は長期戦の様相で、ガソリンはまだ行列です。
今、個人的に困っているのは、声が出なくなって、昔の楽譜では全くキーが合わないことです‥。((^_^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オープンステージ2011」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事