Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

『エコ・アコ・キャンドル・ナイト』終了(^^)/


201112041

開演前。

マイクを取っ払って、店内照明も厨房以外は一切無し、エアコンもOFF、ろうそくの灯りの中での生歌ライブです。

昨年に続き2度目の開催は当日参加があり、出演者は5組でした。

出演者全員が揃うまで待ち、開演を30分ほど遅らせて私の『コーヒーブルース / 高田渡』でスタート。


出演の順番は来店順とし、持ち時間は1組15分です。


201112042_4

トップバッターは落陽さん。

01.『ファイト! / 中島みゆき』  02.『言葉 / 吉田拓郎』  03.『乾杯 / 長渕剛』

落陽さんの声量はマイクなしくらいがちょうどいい(^^) 3曲目はスタンディングで ♪

さっさと順番を終えた後は『y@maさんJACK』で良い(酔い)気分^^;


201112043

2番手、『河原』君。

01.『流星 / コブクロ』  02.『いつかのメリークリスマス / B'z 』  03.『やさしさに包まれたなら /  松任谷由実』

前日の『NHKのど自慢』は予選通過ならずでちょっと残念でしたね。また再挑戦してください。

ここではいつも通りの伸びやかなボーカルを聴かせてくれました(^_^)v


201112044

続いて『岸本』さん。湯アコライブ(岡山場所)に出演の後駆けつけてくれました(^^)

01.『何故か / 村下孝蔵』  02.『踊り子 / 村下孝蔵』  03.『真夏の夜の夢 / 松任谷由実』

良くメンテされたYAMAHAのギターが素晴らしい音、もちろんテクもバツグンです。

『たる』へのイベント初参加ありがとうございました!!


201112045

唯一ユニットで参加してくれた『T's box』、春待手紙さんと卵ご飯さん。

01.『ともだち / 坂本九』  02.『なごり雪 / イルカ』  03.『ビートルズが教えてくれた / 吉田拓郎』  04.『都万の秋 / 吉田拓郎』

非常にバランスの良い歌とギターでした。

生歌・アンプラグドではギターと歌のバランスは演奏者が注意しなければいけませんが、歌もギターもちゃんと聞こえていてお見事でした(^_^)v


201112046

ラストは『坂手』君。

01.『卒業写真 / 松任谷由実』  02.『歌うたいのバラッド / 斉藤和義』  03.『上を向いて歩こう / 坂本九』  en.『糸 / 中島みゆき』

河原君同様、『NHKのど自慢』では残念な結果でしたが、ここでは同じ歌を1曲目に選択。

素敵なボーカルですが、番組制作には色々な思惑があるからね、仕方ない。

これからもしっかり歌い込んでね~(^^)/


照明はほぼキャンドル・ライトのみで、その雰囲気に、オーディエンスも静かに聴いてくれ、当店の狭い会場では歌もギターも十分後方まで届いていました。

そして出演者は選曲、ギターのアレンジ、声の出し方、歌とギターのバランスと『アン・プラグド』のライブでは通常以上に気を遣います。

聴く側も演奏する側も、細やかな神経が必要とされるライブでしたが、皆さんそれぞれちゃんと心得てくれていました(^_^)v


201112047 201112048

ライブ終了後もこのアンプラグドでオープンステージです ♪

コンビ『サカハラ』での演奏や、T's boxの『春待手紙』さん『卵ご飯』さんはソロでも(^^♪

遅い時間には『しんちゃん』が小田和正を ♪



フラッシュ無しで撮影しているので、写真の写りが悪くてすみません。

エコエコ アザラク、エコエコ アザラク・・・暗闇の中の怪しい灯りに照らされ・・・^^;

あ、エコエコ アザラクはホラー漫画でした^^; 

『エコ・アコ・キャンドル・ナイト』無事終了!

皆さま、素敵な夜をありがとうございました!!


(^^)/




コメント一覧

たる
いつぞや、山崎ハコのレコードかけてる間誰も来な...
いつぞや、山崎ハコのレコードかけてる間誰も来なかったことあったな~^^;
山崎ハコ・・・怖ろしや!!
(^^)/
ほっちゃん
コーン、コーン・・・
コーン、コーン・・・


客が・・・


来~ん・・・
卵ご飯
えーーーーっ、以前やってしまったがゆえに
えーーーーっ、以前やってしまったがゆえに
まったくお客さまが来ない不吉な曲となったもんで
遠慮してたのに・・

じゃあ、次回は遠慮なく本気でやりまーす♪
たる
卵ご飯さま(^^)
卵ご飯さま(^^)
先日は参加ありがと~!
密かにこの雰囲気の中で『呪い / 山崎ハコ』を期待してたんだけど・・・^^;
卵ご飯
心地よい揺れるあかりの中で
心地よい揺れるあかりの中で
寝てしまいそうでした。
ロウソクの幻想的な雰囲気大好きです。

でも、お仏壇の前で歌うのはやめときます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブ ライブ ライブ!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事