ステージにはGibson Doveが2本、YAMAKIのバッファロー・ヘッド、そしてコンガが並びます。
今にもアリスの3人がステージに現れそうな雰囲気がしませんか?
3人合わせて179歳の全国ツアー・スタートを記念して「フォーク酒場たる」では「アリス・ナイト」開催です。
集まっていただいたアリス・ファンの方たちに、バトン形式でしっかりアリスを歌ってもらって、楽しみましょうという企画です(^^)
スタートは同級生二人に手伝ってもらって「愛の光」 ♪
アリス・ライブのスタートといえばやはりこの曲ですね。
そしてアリスのコピー・バンド、「一期一会」のバンマスKenzoさんは「知らない街で」 ♪
2巡目の「君の瞳は10000ボルト」では観客と一体となって大盛り上がり(^^)v
「一期一会」のベーシストbenちゃんは「カリフォルニアにあこがれて」 ♪
2巡目は「街路樹」 ♪ ベース弾いてるとなかなか歌う機会がないのですが、大のアリス・ファン、この日はたっぷりと歌っていただきました(^^)/
オープン・ステージ・デイのつもりでひょっこり現れた落陽さん、ついでにエントリーしていただき「ページ99」 ♪
はい、拓郎以外の曲でもバッチリです(^^)/
もうひと組のアリス・コピー・バンド「タナー」のメンバーが続きます。
tokuちゃんは「あなたのために」、fukusukeさんは「音の響き」 ♪
これはなかなかマニアックな曲ですね。
2巡目は「今はもう誰も」、「走っておいで恋人よ」とスタンダード曲で盛り上がりました(^^)v
サボ天ドライバーさん、普段はあまりアリスを歌うことがないのですが、しっかりエントリーしていただきました。
「秋止符」と「帰らざる日々」をしっとりと聴かせてくれましたね(^^)v
そしてAKAGIさんは、何とキンちゃんの「あなたがいるだけで」と「白い夏」 ♪
なんとマニアックな^^; そうそう、ライブでは必ず1曲だけ披露してくれてましたね。
今回のツアーでもキンちゃんのボーカルは聴けるのでしょうか。
遅れてしんちゃんも参戦、「帰り道」をしっとりと ♪
Kenzoさんの同級生、Mizoroさんも飛び入りで参加、曲は「明日への賛歌」(^^)/
2巡目も周り、後は大セッション大会。
それぞれメンバーを募っては、ステージ上に即席アリスバンドが誕生。
「クミコ☆ジルベルト&トーチカ」の皆さんで「冬の稲妻」 ♪
そして「アリス・ナイト」最後の曲はKenzoさん、落陽さんも加わっての「夢去りし街角」です ♪
とても楽しく賑やかに、大いに盛り上がった「アリス・ナイト」でした!
参加者、オーディエンスの皆さん、先日はありがとうございました。
機会があったらまた「アリス・ナイト」やりましょう (^^)/