先週張り替えたばかりのギブソンでしたが、4弦が切れてしまったので、『ダダリオEXP16』を張ってみました。
これはほっちゃんからの頂き物、ダダリオのコーティング弦です。
コーティング弦では後発のダダリオですが、製法の特徴としてワウンド弦にコーティングしてその後巻きつけるという方法を取っています。
元祖エリクサーでは、コーティング特有のツルツルとした触感がありますが、ダダリオのこの弦はそれが押さえられ、より通常の現に近い感触です。
鳴りはフォスファー特有の煌びやかな響きで、さすがダダリオといった感じです。
ほっちゃん、ありがと~!
\(^o^)/