今日はプライベート・ライブ。
えいちゃんの同窓会に出演です。
ナット交換してから、初めての弦交換。
お願いだから、
チューニングのとき「キンッ」なんて鳴かないでね。
いつものように鉛筆でなぞって。
「おお、おっけ!」
新しいナットの調子は上々のようです。
ブリッジ・ピンを交換してみた。
牛の骨。
プラスチックの安いやつをつけてたんだけど、やっぱマーチンにはそこそこの物を奢ってやりたい。
ピンがちょっと長いけど、また今度糸ノコでも使って短くしてやることにします。
デザインのパール・ドット(もちろんニセモノ)が気に入らないけど。。
やっぱD-28には黒のドットの方がシンプルでいいな。
ブリッジ・ピンによる音質の違いはあまり判らないと、ショップの方がおっしゃってましたが、どうなんでしょ。
今日のライブで試してみます(^^)
ブラス製にすると明らかに音色は変わるので、プラスチックとボーンでも多少は違うと思うんですが・・・
(^^)/
<タイトル:城卓矢「骨まで愛して」より>