今、数少ない本物のフォーク・シンガー『よしだよしこ』さん。
『高野君の焼鳥屋』がずっと気になっていていつかお会いしたいと思っていましたが、ご縁あって今回“初来たる”でした。
とても知的で美人、とても澄んだ綺麗な歌声と、確かなギターテクニック。
ギターだけでなく、ダルシマーの音色も素朴でとても癒される音色でした。
渡さんの“鉱夫の祈り”も聞けました。
ラスト曲の後のアンコールでは客席へ降りて、ギターも置きアカペラで歌ってくれました。
『月の庭』(メロディはアイリッシュの“サリーガーデン”ですね)をとても清らかな歌声で響かせてくれました。
よしだよしこさん、昨夜は思い出に残る素晴らしいライブをありがとうございました!!
そして、ご来場の皆様に感謝、ありがとうございました!
よしこさんのギターは『Sakata』。猫の常富さんも確かここのギターでしたね。
OOOー28タイプ。このギターがとても素晴らしい音で鳴っていました。
輪郭ははっきりしていながらふくよかな鳴り。
『今日一人の友達を見送って』という曲の時には、先日天国へ旅立ってしまったギター好きのcopi.さんを思い出してしまいました。
昨夜わざわざ来てくれたK@zuさんと、一緒に聞いて欲しかったです。