Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

発刊ペースもスロー

20060817

   自由国民社

   おとなのフォーク&ロック読本

   音楽的日乗  スローハンド vol.2

読者の年代を絞り込んだ(私たちの年代ね^^;)、マイナーな雑誌である。

それゆえ利益をちゃんと出しているのか・・・

創刊号が発売されたとき、すぐに買って読んだのだが、はたしてこのまま廃刊てなことになるんじゃなかろうかと心配したもんです。(よけいなお世話?)

創刊号の次号予告では5月発売となっていたので、やっぱり儲からなかったんだ~、などと思ってましたが、3ヶ月遅れでちゃんと出ました、vol.2。(よかった)

で、次号の予告は「年内にちゃんと出るかな?」などと書いてある^^;

ま、あてにしないで待っときましょ。。

今回も、「フォークの介護士」坂崎幸之助のインタビューやら、元GAROのボーカル、NSPの記事など、なかなか読み応えがあります。

坂崎幸之助のインタビューにも書かれてたり、大野真澄の記事でも読み取れましたが、GAROってうわさには聞いてたけど、仲が悪かったんですね。

バンドって難しい。。

学生の頃好きだった赤い鳥も、村上ポンタ秀一の「自暴自伝」に仲が悪かったように書かれてた。


私たち「j&m」は大丈夫ですけどね(^^)/


コメント一覧

たる
醤油屋の弟子さん(^^)
醤油屋の弟子さん(^^)
なかなかオヤジ心をとらえた企画ですよね^^;
醤油屋の弟子
そだ、買わなくては。私がファンの元NFLチアリーダ...
http://www.ismusic.ne.jp/ruga/
そだ、買わなくては。私がファンの元NFLチアリーダー安田愛さんがギターを抱えているハズ(笑)
たる
>あのバンドは、マスコミに作られたバンドやね。
>あのバンドは、マスコミに作られたバンドやね。
たしかに。
ヒットしたあとは、自分たちで作った歌じゃなく、プロ作家の曲がほとんどでしたね。
彼らの持つマーチンD-45にはあこがれましたが、曲はあんまり聴いたことありません^^;
hisako
パソコンやっと使えるようになりました。
パソコンやっと使えるようになりました。
今夜 復活宣言??
なになに・・・
ガロ 仲が悪かったんですか・・
あのバンドは、マスコミに作られたバンドやね。
音楽好きが集まっても、みんな好みが違うから、自己主張が強いからね、ぶつかるんですよね、若いと特にね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ブログ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事