Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

ナット潤滑剤

ナット潤滑剤なるものを見つけた。

「ビッグ・ベンズ ナット・ソース」

商品コピーで「抜群の効果を発揮。もう鉛筆の芯はいりません。」と紹介されている。

テフロンとグラファイトを主原料とした、チューニングの安定が目的の、ナット(及びブリッジ・サドル、ストリング・ガイド等)専用の潤滑剤だそう。

弦切れの防止にも効果がありそうです。

エレキ・ギター、アコースティック・ギター、エレキ・ベースはもちろんのこと、ほとんどの弦楽器(ヴァイオリン、マンドリン等々)にご使用出来るんだと。

価格は、、


2,625円。。


「たか・・・」


「やっぱ今までどおり、かきかたえんぴつでいいや・・・」

コメント一覧

たる
tomoさん(^^)
tomoさん(^^)
鉛筆効果はいかがだったでしょうか。
もしお役に立てたならうれしい限りです。
高価な潤滑剤より鉛筆で十分と思ってます(^^)/
tomo
そうです。
そうです。
鉛筆で十分ですよ。
何たって、安い、簡単、効果抜群です。


たる
テリーさん(^^)
テリーさん(^^)
テリーさんのところもでしたか^^;
私たちもみごと落選でした。
残念です(>_<)

なおちちさん(^^)
弦が何セットも買えちゃいます。
鉛筆で十分ですね^^;
なおちち
潤滑剤ですかぁ~
http://pub.ne.jp/naotiti/
潤滑剤ですかぁ~
CRC・5-56では駄目ですかね(笑)
写真を見るとあんなに少量で・・
「たか・・・」思わず言ってしまいます!
鉛筆の高級なモノを選んでもそんなにしませんよね?
テリー
おっ!「スローハンド」2号出ましたか、さっそく...
http://blog.drecom.jp/akogi-rensyutyo/
おっ!「スローハンド」2号出ましたか、さっそく買います^^)ホント、こういう雑誌はどうなる事やら(汗)ですね。作ってる方も大変でしょう。

「京の旅人」…京都在住メンバーが事務局に確認したところ、、、落選しておりました!!
京都のステージでご一緒するのは、泡と消えてしまいました~~)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Favorite guitar」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事