今日の夕飯はダッチ・オーヴン料理。
簡単手抜き料理だけど味はバッチリ!
「キャベツとベーコンの蒸し焼き」です。
◇
ダッチ・オーヴンの底にベーコンを5枚ほど敷きます。
その上に洗った丸ごとキャベツをのせ、じゃが芋も皮付きのまま入れて、その上にまたベーコンを5枚キャベツにかぶせるように置きます。
その上からお酒を少々ふりかけ、水を200CC加え、コンソメを1個入れてダッチ・オーヴンの蓋をして強火にかけます。
沸騰したら弱火にして、20~30分待つだけで出来上がり。
調味料は日本酒とコンソメ1個だけ!
食べてみるとキャベツが
「こんなに甘かったのか!」とびっくり。ダッチ・オーヴンが野菜の旨味をみごとにひき出しています。
ベーコンの塩味もしみ込んで、スープと新じゃがも「しみじみ」とした味わい。
手入れが少し面倒だけど、ダッチ・オーヴンが作ってくれる味には大満足です。
◇
明日は(おっと、もう今日のことです)いよいよライブです。
ギターの弦張り替えとかなきゃ。。