赤磐市桜が丘にある『cafe&sound space まんだらや』さん。
マスターの良太さんと常連さんの太田さんがいらしてくれました(^^)
良太さんはいつもの濃ゆい曲(題名分りません^^; )に太田さんはマーチンD-28を持参してイルカや風を聴かせてくれました(^^♪
津山のチェリッシュ^^; 『ToTo&KaKa』はkawakitaさんご夫妻。
junkoさんは『悩み多き者よ / 斉藤哲夫』を ♪ 選曲がシブい!
そしてkawakitaさんのオリジナル『横顔』を仲良く二人で(^^♪
津山文化センターで行われた『フライドプライド』のコンサート帰りに寄ってくださった倉敷の『ヲケタ』さん。
スタンディングでブルース・ハープを披露してくださいました。
カッコいい! (^_^)v
ソロだけでは勿体無いと、『お花屋*アリさん』たちとのセッションも(^^♪
ズボンのチェックの折り返しがちょいと可愛い^^; サーズデイ河原くん。
あれ~、またまた連勤記録に挑戦?
こちらも『フライドプライド』帰りのクミコ☆ジルベルトのお二人。
『落陽 / 吉田拓郎』をセッション(^^♪
『お花屋*アリさん』と河原君のCHAGE&ASKA ♪
ぼんちゃんの鳴きのギターでセッション (^^♪
そして、『落卵』ご夫妻が珍しく二人で来店。
「二人で一緒に来るなんて珍し~!」と他の常連さんみんなから声がかかってました。
確かに^^; 二人の演奏は久しぶりかも~(^_^)v
賑やかな金曜日になりました。ご来店の皆様、昨夜はありがと~ございました!!
さてさて、今夜は『落卵』さんご夫妻の友人で『Iku』さんがはるばる福島からお越しです!
『Iku』さん・・・落陽さんがここで良く歌っている『フィドラー』を作った方です。
今日はご本家の『フィドラー(原題はレイナ) / Ikuさんオリジナル』が聴けそうです。
常連の皆さん、ぜひ今夜は『フォーク酒場たる』へ来ていただき、福島・津山の交流会を盛り上げてください!!
車にギターを積んでこちらに向かっているIkuさま、今頃どの辺りでしょうか。
どうぞ安全運転でお越しください。
落卵ご夫妻はじめ『お出迎え隊』も今夜お会い出来るのを楽しみにしています!!
\(^o^)/