Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

ガロのトリビュートユニット「CARO」


「学生街の喫茶店」が大ヒットとなった「ガロ」。

当時ギター少年の憧れであった「マーチンD-45」を抱え、3人のコーラスは素晴しいものだった。


マーチンD-45に美しいコーラスといえば、「CSN&Y」。

ド迫力のオープンDチューニングに超絶ハーモニーは、とてもマネの出来るものではなく、当時私はレコードを買ってきてひたすら聴くだけだった。

「ガロ」のアマチュア時代はCSN&Yのコピーをやっていたと聞く。

初期のアルバムではその影響を思わせる作品も多くある。

レコードがヒットして有名になってからは、何か歌謡曲路線に行ってしまい興味がなくなってしまったが。。



ガロのトリビュートユニット「カロ」(最鋭輝&お嬢) / ロマンス



昨年の夏、あっぱれのパフォーマンスで「ひとりGS」を魅せてくれた、今世紀最初で最後のムーディスト「最鋭輝」さん。

何と、ガロのトリビュートユニットを結成している。

11月の来津が決まっていていて、懐かしい「ガロ」のナンバーを中心に聴かせてくれることだろう。

すでに東京から2名の予約も入っていて(追っかけファンかな)、今から楽しみだ。




ライブ当日は「フォーク酒場たる」が、ちょっと怪しい「地下劇場」となるのだ。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ブログ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事