Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

ライブ終了後のおまけ


ライブ終了後は皆さん、CDにサインしてもらったり、握手してもらったり。

気軽に笑顔で応じてくれた辻香織さんなのです。


         200805189

みんな、ほんと嬉しそう(^^)v


         2008051812

こちらでは小宮山さんを交えて、ギター談義(^^)



そうこうしてると、サボ天さんにハメられてしまって・・・^^;


         2008051810

         (copi.さんの撮影)

コーヒーブルースを歌うことに。

辻さんのB-25をお借りして(^^)v


         2008051811

手拍子まで頂いちゃったのであります^^;


楽しい時間が過ぎるのはあっという間ですね。

サボ天さんにお二人をホテルまで送ってもらった後・・・


         2008051813

サボ天さんもマイ・ギターを取り出して1曲(^^)v


辻香織さんのライブは絶対観たいと、大阪から帰ってきたしんや。


         2008051814

ゲゲゲの鬼太郎になってたーーー^^;




コメント一覧

たる
copi.さま(^^)
copi.さま(^^)
先日はありがとうございました!
皆様のおかげで、2曲も演奏させていただき、身に余る光栄でございます!
「ブラザー軒」は途中歌詞が飛んでしまいましたが。
^^;
copi.
私も策略の片棒を担ぎました。(;^_^A
私も策略の片棒を担ぎました。(;^_^A
「コーヒーブルース」を歌い終わったマスターに率先してアンコールを掛けましたから。
たる
卵ご飯さま(^^)
卵ご飯さま(^^)
下心はまったくありませんので悪しからず。。

あるとすれば・・・
「たる」を気に入ってもらって、また来ていただこうと・・・
あ、やっぱ下心か^^;
卵ご飯
いやいや
いやいや
マスターの策略です。
なぁ、はっちゃん!
下心シリーズ4曲中、何曲やりましたか?

もし参加してたら
それに関していじり倒してたのに…
これまた 残念!
たる
サボ天ドライバー さま(^^)
サボ天ドライバー さま(^^)
あは、皆さんにノセられてしまいましたね。
ありがとうございました!
(^^)/
サボ天ドライバー
マスターの唄の件、決して私がはめたんじゃありま...
マスターの唄の件、決して私がはめたんじゃありません、ひとぎきの悪い、あれはマスターがうずうずされてたんでそのお気持ちを察してつい言ってしまったんですね、快くOKして頂いて感激もんでしたね、しかも辻香織さん本人のギター[E:#xE506]をお借りしてですもんね、なかなかあそこまでは許して頂けないでしょう、マスター、ほんとによかったね(^O^)
たる
卵ご飯さま(^^)
卵ご飯さま(^^)
お疲れさまでした~(^^)
披露宴でも「めがねイルカ&亀吉2号」さんが活躍されたんですね!
それも見たかった~^^;
またお話聴かせてください(^^)/
卵ご飯
楽しそう・・・良かったね。
楽しそう・・・良かったね。
あの夜は披露宴のMCまがいな事を
行って突然頼まれてしまいました。
しかも、盛り上げてくれと。
演奏したり、ギターでナマオケしたり
両家の間に立ちエネルギーを使い果たし
落陽も私も余力が無く参加できませんでした。。。残念!
またのチャンスを!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブ ライブ ライブ!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事