
わが町津山 京町交差点
京町交差点から西へ伸びるソシオ一番街入り口です。 右角に軽トラが見えてますが、ここが...

大切なお預かり物
いつの間にかギターがこんなになってしまいました。 これ以外にも壁に...

何とか間に合いました
確定申告は3月15日までに。 わかってます。。 毎日ちゃんと帳簿を整理しとけば、なんて...
爆睡の一日
一週間ぶりの休日。 10時頃目を覚ましてブログ更新。 お昼ごはんを食べて読書タイム。 今...
練習に遅刻m(__)m
昨日は久々にj&mの練習日。 今回はばらさん、tokuちゃんと演ります。 11時に練習場所「フォーク酒場たる」で待ち合わせ。 ところが、 寝過ごしてしまいました(...

「Sanmeri LIVE」終了
笛続き(^^) 10日のフルートに続き、昨日は篠笛のユニット「Sanmeri」のライブでした。 ユニ...

「WINE&ROSES LIVE」終了
毎月1度の恒例ライブ。 「WINE&ROSES」はすっかりレギュラーバンドですね。 フォーク酒場なのにフォークでない日。 ライブ・イベントは特にフォーク...

ギター教室1日目
金田氏のギター教室。 着実に生徒さんを増やしていっているようです。 昨日からうちの息子...

「Sanmeri」LIVE
ライブのお知らせです。 ◇ 本日、3月11日(日) 「Sanmeri」 ライブ ...

ジャムが世界音楽祭に出てた!?
以前、一度このブログでも紹介したことのあるリトルマガジンという漫画。 タイトルは「走れ...
- オープンステージ2018(124)
- ダーツ(112)
- ライブ2017(67)
- 2017オープンステ...(139)
- ライブ2016(107)
- オープンステージ2016(185)
- ライブ2015(99)
- オープンステージ2015(194)
- ライブ2018(88)
- オープンマイク2019(134)
- ライブ2019(102)
- オープンマイク2020(46)
- CAMP(35)
- オープンマイク2025(31)
- ライブ2020(37)
- Jimny(3)
- ライブ2021(36)
- オープンマイク2022(10)
- ライブ2022(30)
- ライブ2023(61)
- オープンマイク2023(36)
- ライブ2024(31)
- オープンマイク2024(18)
- 2025ライブ(20)
- オープンマイク2021(37)
- ライブ2014(51)
- オープンステージ2014(218)
- ライブ2013(43)
- オープンステージ2013(287)
- Favorite guitar(142)
- ライブ2012(49)
- オープンステージ2012(272)
- オープンステージ2011(262)
- オープンステージ2010(240)
- 呑兵衛バンザイ!(485)
- オープンステージ(466)
- ライブ ライブ ライブ!(450)
- お知らせ(2132)
- ライブスケジュール(3)
- ライブ!ライブ!ライブ!(261)
- ブログ(1494)