鎮静剤3錠
今日は休日、鎮静剤が必要なのです。 フランス、マリー・ローランサンの悲しい詩。 鎮...

毎月20日はバトンライブの日
本日、4月20日(火) 20:00~22:00 恒例「バトン・ライブ」 入場無料 / 参加自由 ...

恒例「バトン・ライブ」終了
平日火曜日の開催はちょっと厳しいなぁなどと思ってたら案の定・・・ スタートの8時の時点で...
「馬」
ユニット「落馬」のセカンド・ライブがあるかどうかは分らないが。 「馬」 拓...

一日一善、茜ちゃんは二度来店(^^)/
まっちゃんがkinta先生、ぐっちゃんと待ち合わせしてちょこっと練習。 金田ギター教室で先生...

とりあえずひと段落
只今「第4回 緑と風のコンサート」のポスター作成中。 指と肩が痛いのはパソコンの使いす...

アンディ、3年間ありがとう!!
木曜日の常連さん、kawakitaさんとほっちゃん。 ほっちゃんの歌詞カード集から昭和歌謡で...

ありがとう、アンディ(^^)/
津山に来ている外国語スクールの講師たち。 ギターの弾ける外国人も何人かいて、「フォーク...

だらりだらだら 50 50
「フォーク酒場たる」の常連さんは圧倒的に50歳代が多いのです。 フォーク世代のど真ん中!...
だらりだらだら 50 50
大体ここのブログを書いてるときはだらだらしている。 you Tubeなんぞ徘徊しながら・・・ ...
- オープンステージ2018(124)
- ダーツ(112)
- ライブ2017(67)
- 2017オープンステ...(139)
- ライブ2016(107)
- オープンステージ2016(185)
- ライブ2015(99)
- オープンステージ2015(194)
- ライブ2018(88)
- オープンマイク2019(134)
- ライブ2019(102)
- オープンマイク2020(46)
- CAMP(35)
- オープンマイク2025(31)
- ライブ2020(37)
- Jimny(3)
- ライブ2021(36)
- オープンマイク2022(10)
- ライブ2022(30)
- ライブ2023(61)
- オープンマイク2023(36)
- ライブ2024(31)
- オープンマイク2024(18)
- 2025ライブ(18)
- オープンマイク2021(37)
- ライブ2014(51)
- オープンステージ2014(218)
- ライブ2013(43)
- オープンステージ2013(287)
- Favorite guitar(142)
- ライブ2012(49)
- オープンステージ2012(272)
- オープンステージ2011(262)
- オープンステージ2010(240)
- 呑兵衛バンザイ!(485)
- オープンステージ(466)
- ライブ ライブ ライブ!(450)
- お知らせ(2132)
- ライブスケジュール(3)
- ライブ!ライブ!ライブ!(261)
- ブログ(1494)