千葉県たすけあい協議会

住み慣れた地域で暮らし続けるために
私たちは、たすけあいの心と活動をつなげていきます

千葉県たすけあい協議会 県南ブロック研修会のお知らせ

2018-10-04 09:59:15 | お知らせ
県南ブロック研修会のお知らせ(赤い羽根共同募金助成事業)


「人口減少社会、到来!!  ~たすけあって生きていくしかない時代で~」



  日時  平成30年11月24日(土) 13:00~16:00

  場所  きさらづ未来ラボ(木更津駅みなと口徒歩1分)


  内容  1 情報交換会  13:00~13:50
      2 研修会    14:00~16:00
          基調講演   伊藤 英樹 氏 (NPO法人井戸端介護)
          実践報告   樋口 聡子 氏 (NPO法人たすけあい虹)
                 藤井 佳子 氏 (NPO法人井戸端介護)
          トークセッション たすけあい活動、次世代への思い
                 中戸 幹郎 氏 (NPO法人青葉台さわやかネットワーク)
                 野宮 紀子 氏 (NPO法人たんぽぽの会)
                 山脇 郁子 氏 (NPO法人在宅福祉サービス袖ヶ浦ふれあい)
                 尾形 禮子 氏 (NPO法人たすけあい虹)


  申し込み・問合せ
      TEL・FAX 0436(61)4263   (担当 中戸)


  締め切り  平成30年11月21日(水)


   ~どなたでも、自由に参加できます~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県たすけあい協議会 京葉ブロック研修会のお知らせ

2018-10-02 16:49:16 | お知らせ

「受信サポートを学ぼう」 

講師  藤井 直枝氏


日時  2018年11月10日(土)  13時30分~16時30分
    (受付13時15分~)

場所  千葉市美浜保健福祉センター 大会議室
     (千葉市美浜区真砂5丁目15-2)
 
    ★ JR京葉線「検見川浜」駅下車徒歩約8分
    ★ JR総武線「新検見川」駅南口より海浜交通バス
      千葉西高校行き、磯部高校行き 又は
      海浜病院行き「美浜区役所」下車

定員  30名

お申込み たすけあいはとぽっぽ  (担当 内田)

     TEL&FAX 047(352)2058 締め切り  11月2日(金)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報 たすけあい ちば 第55号を発行致しました

2018-08-07 10:22:22 | お知らせ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年千葉県たすけあい協議会コーディネーター研修会のお知らせ

2018-06-28 14:58:49 | お知らせ
千葉県たすけあい協議会コーディネーター研修会を下記の要領で開催いたします


日時:2018年9月1日(土)10:00~17:00
会場:千葉県社会福祉センター(県社会福祉協議会) 4F第1会議室
講師:山下 興一郎 氏 (淑徳大学総合福祉部准教授)
参加費(資料代等) 会員 1,000円   非会員 1,500円

*昼食は各自でご用意ください


問合せ・申し込みは   ケアグループあいあい  まで
            TEL047-492-1236

*申し込み締め切りは 7月27日(金) です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度定期総会と研修会の開催ご案内

2018-05-29 10:38:02 | お知らせ
千葉県たすけあい協議会 平成30年度定期総会と研修のお知らせです。

日時: 平成30年6月10日(日) 13:00~16:00(総会 13:50まで)

場所: 千葉県社会福祉センター 4階第一会議室

議事: 平成29年度 事業報告
     平成29年度 決算報告
      平成30年度 事業計画案
      平成30年度 予算案
               役員改選案

研修: グループワーク 14:00~16:00
   (テーマ)

    ① たすけあい活動や千葉県たすけあい協議会に期待すること
    ② 移送サービスについて
    ③ 居場所づくりを考える
    ④ 活動の中の具体的な悩みと対処法を話し合う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報たすけあいちば54号を発行しました

2018-02-22 13:29:41 | お知らせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報たすけあいちば53号を発行しました。

2017-10-19 10:01:39 | お知らせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県たすけあい協議会 ブロック研修のお知らせ

2017-10-03 10:57:26 | お知らせ
千葉県たすけあい協議会、ブロック研修のお知らせ

印旛・山武ブロック

日時   11月14日(火)13:00

集合場所 京成本線 公津の杜駅 集合


「グループリビング・ももとせ」見学と講演

講師は夏目幸子氏。建築家、「住まい・まち研究会」理事長


問合せ  たすけあいの会ふきのとう 043-424-0233 担当者 森


県南ブロック

日時 11月18日(土) 13:00~16:00

場所 袖ヶ浦市長浦公民館

研修会(1)地域の助け合い活動 国生 美南子氏
   (2)移送サービス    石山 典代氏
   (3)居場所       ビデオ上映

問合せ 青葉台さわやかネットワーク 0436-62-8215 担当者 中戸


京葉ブロック

日時 12月2日(土) 10:00~13:00

場所 市川公民館

「臨床美術を体験」
臨床美術は、独自のアートプログラムに沿って創作活動を行うことによって五感を刺激、
脳が活性化されて認知症の症状が改善されることを目的に開発された。現在では、メンタルヘルス的なプログラムとしても活用。
当日は絵を描く簡単なプログラムを体験。

問合せ たすけあいはとぽっぽ 047-352-2058   担当者 内田 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県たすけあい協議会 東葛ブロック研修のお知らせ

2017-09-14 09:35:03 | お知らせ
この研修会は「赤い羽根共同募金」の助成により実施されます。

千葉県たすけあい協議会 東葛ブロック研修

元気シニアの地域デビュー講演会

高齢者が健康で安心して地域で暮し続けるためには、生活圏単位の地域包括ケアシステムの構築が急務です。2015年介護保険改正において、地域包括ケアシステム構築のために、高齢者が支えられるだけでなく、支え手側にも回り、社会活動に参加することが、健康寿命の延伸・介護予防・生きがいややりがいのある充実した生活を送ることにつながるとしています。そんな元気シニアになるために、どう地域に関わっていったらいいか、そのきっかけになるために、下記のとおり「元気シニアの地域デビュー講演会」を開催いたします。ふれあいネットまつどとの共催です。

              記
【期日】  9月26日(火)13:30~15:30(開場13:00)
 
【会場】  松戸市民劇場ホール(JR松戸駅西口から徒歩4分)

 第1部「元気シニアに期待する~人生100年時代の生き方について」
    堀田力氏(公益財団法人さわやか福祉財団会長)

 第2部 「介護予防・日常生活支援総合事業と元気シニアの役割」
    奥田義人氏(認定特定非営利活動法人市民福祉団体全国協議会理事)

【参加費】無料 (当日、県たすけあい協議会の受付を設けます)


【問合せ】 ふれあいネットまつど TEL:047-346-2052 佐久間

           申込締切:9月22日(金)

                                                    千葉県たすけあい協議会東葛ブロック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年千葉県たすけあい協議会コーディネーター研修会のご案内

2017-07-27 14:58:49 | お知らせ
2017年千葉県たすけあい協議会コーディネーター研修会を下記の要領で開催いたします

日時  2017年9月2日(土) 10:00~17:00

会場 千葉県社会福祉センター(県社会福祉協議会) 4F 第1会議室

講師 山下 興一郎 氏 (淑徳大学総合福祉学部准教授)

参加費(資料代等) 会員 1000円  非会員 1500円

※昼食は各自でご用意ください。

問合せ・申し込みは ケアグループ あい・あい まで

℡    047-492-1236

   ※ 申し込み締め切り 8月18日(金) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする