千葉県たすけあい協議会

住み慣れた地域で暮らし続けるために
私たちは、たすけあいの心と活動をつなげていきます

会員団体

2015-02-19 11:47:56 | 概要
NPO法人生きがいとたすけあいSSU市川 (市川市)
NPO法人市川ユーアイ協会 (市川市)
NPO法人たすけあい はとぽっぽ (浦安市)
NPO法人まごころサービス千葉 (千葉市)
NPO法人たすけあいの会・たんぽぽ (千葉市)
NPO法人生活サポートグループ ぱれっと (千葉市)
NPO法人たすけあい こんにちは (千葉市)
NPO法人たすけあい美浜 (千葉市)
生活共同組合コープみらい(さいたま市)
・互助型団体たすけあいグループてくてく (千葉市)
・互助型団体山びこ会 (千葉市)
・互助型団体大椎台助け合いの会 (千葉市)
NPO法人福祉のとも・あゆみ (習志野市)
NPO法人まごころサービス船橋センター (船橋市)
NPO法人スピリッツ (千葉市)
福祉の街美浜をつくる会 (千葉市)
・NPO法人ほうずき (千葉市)
NPO法人介護サービス (千葉市)
株式会社夢のケアステーション (千葉市)
・市民活動団体地域ケアパートナー ほっと (千葉市)
NPO法人カフェバルコニーの家(千葉市)
印西市社会福祉協議会 (印西市)
NPO法人たすけあいネットさかえ (印旛郡栄町)
互助型団体思いやりヘルプサービスそめいの21 (佐倉市)
山武市社会福祉協議会 (山武市)
NPO法人ケアグループあいあい (白井市)
NPO法人あい愛 (成田市)
NPO法人ユーアイやちよ (八千代市)
NPO法人たすけあいの会 ふきのとう (四街道市)
四街道市社会福祉協議会 (四街道市)
栄町社会福祉協議会 (印旛郡栄町)
NPO法人住民参加型在宅福祉サービス団体たすけあい一歩 (八千代市)
有限会社デイサービス清和の里  (茂原市)
NPO法人コラボしろい (白井市)
NPO法人在宅福祉サービス まどか (我孫子市)
柏市社会福祉協議会 (柏市)
互助型団体タイムストック柏の会 (柏市)
NPO法人さわやか福祉の会流山ユー・アイ ネット (流山市)
NPO法人たすけあいスプーン (野田市)
NPO法人たすけあいの会ふれあいネットまつど (松戸市)
NPO法人さわやか福祉の会松戸くらしの助っ人 (松戸市)
・高齢者協同組合 花いちりん柏
NPO法人青葉台さわやかネットワーク(市原市)
市原市社会福祉協議会 (市原市)
NPO法人たすけあい麦 (市原市)
NPO法人たすけあい虹 (木更津市)
NPO法人井戸端介護 (木更津市)
・NPO法人在宅福祉サービス袖ヶ浦ふれあい (袖ヶ浦市)
NPO法人たんぽぽの会 (館山市)
NPO法人結いの会 (館山市)
・NPO法人在宅ヘルパーサービス朋 (茂原市)
・JA型ながいきの会 (茂原市)
NPO法人たすけあい・なごみ (茂原市)
合同会社のどか訪問介護 (君津市)
・任意団体ふぁっとえばー (館山市)

下線されている団体はホ-ムページの閲覧ができます。
一部の団体はNPOデータベースの情報を載せてあります。

2015年度の会員団体 55団体
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京葉ブロック 研修と会議

2014-03-25 08:46:13 | 概要
京葉ブロック25年度の研修と会議のお知らせです・

1、研修
  日時 :4月12日(土)10:00~12:00
  会場 :千葉市美浜区福祉センター 4階会議室
  内容 :傾聴入門講座(パワーポイントによる講義とロールプレイ)
  講師 :北田 知子(NPO法人スピリッツ)

2、会議
  日時 :4月12日(土)13:00~15:00
  会場 :千葉市美浜区福祉センター 4階会議室
  内容 :これからのたすけあい活動について(仮題)



2月に予定していた京葉ブロックの研修と会議が降雪のために中止になりました。
今回の研修と会議は、2月と同じ内容で行う研修と会議のお知らせです。
新年度になっていますが、25年度の活動として行います。

千葉県たすけあい協議会会員以外の方の参加も可能です。

問い合わせ :電話 043-204-6010
申し込み :FAX 043-204-6015

千葉県ボランティアセンター内 千葉県たすけあい協議会事務局
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東葛ブロック会議

2014-02-06 13:58:26 | 概要
東葛ブロック会議のお知らせです。

日時:2月27日(木)13:30~15:30

会場:松戸くらしの助っ人事務所
    TEL 047-340-3314

内容:1、介護保険制度改正 予防給付見直しについて
    2、生活支援サービスはどうなる?
     3、各市の対応は?

問い合わせ先 タイムストック柏の会 
    TEL 04-7162-2850
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京葉ブロック研修とブロック会議

2014-01-16 11:30:56 | 概要
ブロック研修とブロック会議のお知らせです。

日時 :2月8日(土)10:00~15:00
会場 :千葉県社会福祉センター 4階会議室

①研修
内容 :「傾聴入門講座」10:00~12:00
講師 :北田 知子 (NPO法人スピリッツ)
    
②会議 
内容 :これからのたすけあい活動について(仮題)13:00~15:00

   *お弁当をご持参下さい。

京葉ブロック以外の方も参加可能です。

申し込み :FAX 043-204-6015 北田


降雪のため中止となりました。
参加予定の方には、申し訳ございませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印旛・山武ブロック研修会

2013-12-17 15:55:16 | 概要
~サロン見学~

目的:居場所作りの事例を見学し、それぞれの地域に生かす
見学先:NPO法人たすけあいの会ふれあいネットまつど

①ふれあいの居場所「みんなんち」 松戸市東平賀7-2
②松戸・東北交流サロン「黄色いハンカチ」 松戸市松戸1834-5

日付:1月21日(火曜日)
日程 9:45 北小金駅北口集合(JR常磐線)
    9:50 「みんなんち」到着
   10:00 見学・昼食・説明・質疑応答など
    その後 電車移動 「黄色いハンカチ」訪問
   15:00 解散予定 松戸駅

*お弁当をご持参下さい

申し込み先:FAX 043-423-7920(ふきのとう)
締め切り :2014年1月10日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報「たすけあい ちば」第46号を発行しました。

2013-11-26 14:23:39 | 概要


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

概要

2010-03-26 04:31:45 | 概要
 私たちは、地域の中でだれもが暮らし続けるための支援をします。

 千葉県たすけあい協議会は、介護保険制度以前から、たすけあい活動をしている団体の連絡、学習から始まりました。
 設立以来、県内の幅広い活動(インフォーマルサービス)を行っている各種団体の、情報、研究等を行っています。
 また、活動にあたっては、千葉県社会福祉協議会から、ご協力を頂いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主な活動

2010-03-25 11:00:32 | 概要
*福祉活動を目的とする団体、あるいは福祉活動を
 起こそうという人たちへの援助、助言
*県内たすけあい団体の便覧作成と配布
*講演会、シンポジウムの開催及び研修会
 対人援助の専門家によるコーディネーター研修
 事例検討会
*広報紙「たすけあいちば」の発行
*地域ブロック会議での交流会
*役員会
*千葉県ブレーメンの星数支援センターとの連携
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加入団体を募集しています

2010-03-25 11:00:15 | 概要
地域でネットワークを作り
いっしょに支援活動をしていきませんか。

千葉県内でたすけあい活動をしている団体でしたら
どちらの団体でも会員になれます。
お申込み、お問い合わせは下記までご連絡下さい。
毎週火曜、木曜は専任の事務局員がいます。
当会の活動を援助していただく賛助会員も募集しています。

◇年会費  1団体 3,000円
◇賛助会費 個人または団体 2口以上
      (1口 3,000円)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問合せ先

2010-03-25 10:59:57 | 概要
千葉県たすけあい協議会
260-8505 千葉市中央区千葉港4-3(地図
千葉県ボランティア・市民活動センター内(案内図
TEL 043-204-6010
FAX 043-204-6015
メール tasukeai@chibakenshakyo.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする