千葉県たすけあい協議会、ブロック研修のお知らせ
印旛・山武ブロック
日時 11月14日(火)13:00
集合場所 京成本線 公津の杜駅 集合
「グループリビング・ももとせ」見学と講演
講師は夏目幸子氏。建築家、「住まい・まち研究会」理事長
問合せ たすけあいの会ふきのとう 043-424-0233 担当者 森
県南ブロック
日時 11月18日(土) 13:00~16:00
場所 袖ヶ浦市長浦公民館
研修会(1)地域の助け合い活動 国生 美南子氏
(2)移送サービス 石山 典代氏
(3)居場所 ビデオ上映
問合せ 青葉台さわやかネットワーク 0436-62-8215 担当者 中戸
京葉ブロック
日時 12月2日(土) 10:00~13:00
場所 市川公民館
「臨床美術を体験」
臨床美術は、独自のアートプログラムに沿って創作活動を行うことによって五感を刺激、
脳が活性化されて認知症の症状が改善されることを目的に開発された。現在では、メンタルヘルス的なプログラムとしても活用。
当日は絵を描く簡単なプログラムを体験。
問合せ たすけあいはとぽっぽ 047-352-2058 担当者 内田