たた吉のお気に召すまま。

大好きな食器と趣味のブログです。

手作りパンでブランチ 3月

2015-03-13 | カルチャースクール
今日は毎月楽しみにしている荻山和也先生のパン教室の日でした~
メインパンのミートソースパンのミートソースは荻山先生の手作りで
このソースはパスタにかけても絶対美味しいよね!!っていう味でした♪
パンに使うソースの量は少なめなんだけど多めに作る時の水分量はこれぐらいって
ちょっとしたコツまで教えてくれる先生なのでホント助かります!!
ジンジャークッキーはかじると生姜アピールが凄くて生姜好きにはたまりません~
沖縄の焼き物、やちむんの器はブルーがとっても素敵でした。
帰りは寄り道満載でお買い物できて大満足でした♪
今日も一日楽しく過ごせました、来月も今から楽しみです~


凹んでばかりではいけないんだけど。。。

2015-03-12 | その他
何日か前から耳鳴りがしてもともと耳抜きが出来ないタイプだったので
気にしていなかったのですが今日起きたらあまりにもひどいので病院へ行きました。
"突発性難聴"と診断されました、しかも症状がでてきてから日にちが過ぎているので
治らないかもしれないと言われました。。。
一応薬を処方してもらいましたが、かなり凹みました・・・
凹んでいてもしかたないので少し前向きに頑張っていきたいです。
原因はきっと仕事のストレスだろうなぁ。はぁ
美味しい物でも食べて落ち着こうと今日は和菓子をたくさん買ってきました♪
夜相棒と一緒に食べるのが楽しみです~
画像は昨日の英会話教室でお土産にいただいたマルセイビスケット
今回は付箋に"食べるな!!"って書いておいたので相棒に食べられませんでした~

32式太極剣・My剣~作ってもらいました!!

2015-03-10 | カルチャースクール
今日も32式太極剣のお教室の日でした~
先週手作りの剣を作ってくれると約束していた先輩が
なんと!!1週間で作ってきてくれました~
めちゃくちゃ嬉しいです♪
先週剣のかわりに使っていたガーデニングに使用する園芸支柱を見た相棒からは
朝顔の棒で太極剣しているんだ。。。って言われていたのですが
今日からはMy剣がありますから!!朝顔の棒って言わせませんよ!!
素敵な先輩に囲まれて楽しく剣を覚えていきたいです・・・が難しすぎて大変です。
少しづつ頑張ろうと思います!!

32式太極剣はじめました~

2015-03-03 | カルチャースクール
今日から32式太極剣を習いに通っています~
今まで習っていたのは楊名時24式という太極拳でしたが
今日から習う太極剣は"剣"を使うので今まで以上に難しいです。。。
先輩が使っている剣と半年前から始めている先輩が使っているお手製の木の剣
今日から始める私の剣は・・・ガーデニングに使用する園芸支柱。。。
初めての今日は動きが難しく全然できなかったのですが柔軟だけでも体がポカポカして
代謝も免疫もよくなりそうなのでこれからが楽しみです♪
月に2回だけの教室ですから気長に楽しく頑張りたいと思います!!