毎日本当に暑いですねぇ。
13日~16日までお盆休みで御座いました。
12日のお客様の仕事を納めてから早速、家族を連れ鹿島へ夜釣りへ。
意気込んでPM9時前から始めるもアタリは無し・・・。
釣り人も少なく、夜10時を廻る頃には周りに人も無し・・・。
釣れないのは地震のせいで底が変わったからだとか何とか・・・?
釣り人が少ないのは、やはり放射能を恐れての事なのか??
あまりにも釣れず、日が変わった12時過ぎに撤収。
釣果は豆鯵2匹、小さい鯖1匹でした。
そして13日、午前中にお墓参りに歩き、午後からは旧印旛村の夏祭りに商工会青年部として出店。
焼きそば、かき氷、水ヨーヨー釣り、カタヌキをやり夕方5時~夜9時まで。
8時半頃にはそれぞれが完売、フィナーレは花火で締めくくり、忙しくも楽しい1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/be1ad7fb18383d40665b03baf517f704.jpg)
翌14日、朝5時に起こされ群馬県へ。
しかし、前日の疲れ&
![beer](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beer.png)
関越道の所々で渋滞につかまり、目的地に着いたのが11時半頃。
最初の観光場所がココ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/d928afcc3474b279577470224cbaede1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/5a5dbb5d812c58fecb9f698092660854.jpg)
吹割の滝(ふきわれのたき)
群馬県沼田市にある国の天然記念物にも指定されている東洋のナイアガラと言われる滝です。
散策道では大汗をかきましたが、滝周辺はマイナスイオンで涼しく癒されてきました。
滝自体も落差は無いものの結構な大きさで迫力もあり、観光客も多く色んな意味で凄かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/a00e04d02d7ee849d3d593bde78f3fb2.jpg)
滝を後にし昼食を取り、草津温泉へ。
移動時間は国道を進んで2時間でした。
草津に着いたのが夕方5時。
途端にスコールのような雨に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/38/314ebf7e1c4052059cd1e9896e2a62bf.jpg)
草津に来たのは初めてです。
テレビでも必ず映る草津と言えばココ!の湯畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/85/aa15473943bf4ad99d18d2050594a5dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/abdf8f677217359b6b9f055848098a5e.jpg)
雨が上がってから隣の足湯に家族で代わる代わる入り(笑)
温泉饅頭を食べながら、温泉街を散策、西の河原園地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fa/04fa4946b3521c548d4ed6884648a79f.jpg)
温泉街には立派な旅館が多かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/a29d3716a42e021743c9d6fa2763d9b4.jpg)
西の河原園地入り口に片岡鶴太郎美術館がありましたが、閉館時間となっており入れませんでした
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/70ddb4d1c69f0b4ee1f9b3ce159ed603.jpg)
散策後、町営の日帰り温泉に。
良いお湯で御座いました
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/bfecbf97dbebd967ad890925506ae865.jpg)
お泊りしたいところですが、夜の草津を後に帰路に
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
草津を出て高速に乗ったのが10時過ぎ。
少し走ると渋滞に(涙)
一気に疲れと眠気が襲い11時過ぎ、パーキングに入り仮眠を取る
![zzz2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz2.png)
深夜2時に起きて家を目指し出発。
無事自宅に着いたのが朝4時、そのまま昼まで爆睡でした
![zzz2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz2.png)
起き出してからお土産を配りながら、カミさんの実家へ。
夕方からはご近所の新盆見舞い(送り盆)でございました。
そして16日、お休み最終日。
近所の炭火焼肉 京城苑さん(商工会、後輩のお店)で食べ放題チャレンジ!(笑)
お腹一杯食べた後は、市営の温水プールで泳ぎ(1キロ)お風呂も済ませ、今年のお盆休みが終了したのでした。
今年も実に慌しい、休んだのか疲れたのか分からないお休みで御座いました(苦笑)
でも、良いリフレッシュとなりました!
明日から仕事も1年の後半戦、気分一新、頑張りましょう!!