私が畳の講師を務めている房総のむら。 26歳から手縫いの実演をしてきて今年で21年目。 畳の店 『 あわや 』 店内 中央に見えるのが畳(手床)を締める為の踏み板。 外に見えるのが畳を運ぶ大八車です。 今では年に4回のみ、コチラで畳表替えの手縫い実演をしております。 お客様と話しをしながら楽しんでの作業です。 3月末に製作した町駕籠包み御座、キレイに取り付けられ展示されております。 ゆっくりとした時間が流れる房総のむら、私の大好きな場所です。