5000枚の約束とは、このプロジェクトに賛同する全国の畳店が災害時、避難所に新しい畳を無料で届けるという団体です。
昨年、印西市もこのプロジェクトと災害協定を結んでおりますので防災訓練に呼んで頂きました。
5000枚プロジェクトのブース、プロジェクトの説明や今までの活動の広報紙を配布しました。
まだまだ知られていない団体ですので説明を聞いて頂いた方々は驚きと関心を持って頂き、『避難所に畳が敷かれれば本当に有難い』、『畳の上なら痛くも寒くもない!』、『体育館の床は冷たいもんねぇ』、『畳屋さんて凄いのねぇ!!』などの言葉を頂きました。
特に防災関係者からは非常に興味を持って頂き、『この様な素晴らしい活動の事を私も伝えるようにします!』と話してくれました。
ヘリでの救助訓練の様子
印西市担当窓口店・米井畳店
午前8時から正午まで5000枚の約束。プロジェクトの良いPRになりました。
そんな印西市総合防災訓練の一コマでした。
最新の画像もっと見る
最近の「PR活動」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事