そのマンション、各エリアにエレベーターホールがありまして最初に伺った際は正面入り口に1番近いエレベーターを使いお伺いしました。
6畳間薄畳のヘリ無し半畳への入れ替え工事となり、昨日納品となりました。
その際、台車に畳を積み奥のエレベーターホールから畳を運搬、エレベーターのボタンを押そうとするとボタンの下にもう一つのボタンが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/90be8a54fe324b049b23959cc5752291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/57060d6975c530c9c01d411992c61c3c.jpg)
ペット用ボタン・・・。
低い位置にあったのでまさかのペットが押すボタン?!
もちろんそうではなくてペットと一緒に乗るためのエレベーターだったようです。
隣にある大きいエレベーターにはペット用ボタンは無く。
中に入ると行先の階を押す前にペットボタンを押してくださいと書いてありました。
ペットと住めるマンション、ペットを飼っていない居住者にも今、ペットが乗っていますよと知らせるためのボタンなのでしょう。
市内や近隣市町村にも沢山のマンションがありますが、このようなボタン付きのエレベーターを見たのは初めての事でした。
住まう人への様々な気遣い。
色々あるんだなぁと思った一コマでした。
珍しかったものでヘリ無し半畳の入れ替え施工を撮らず、エレベーターのボタンを撮ってしまいました(笑)