完結〖山田家の女〗6巻あらすじ・ネタバレ感想です。
インターハイ出場を目指し柔道一直線の龍之介を応援したい三葉だが、イチャイチャできない不満からジレンマに陥ってしまい……。
インターハイ出場を目指し柔道一直線の龍之介を応援したい三葉だが、イチャイチャできない不満からジレンマに陥ってしまい……。
〖山田家の女〗6巻
![『山田家の女』6巻 あらすじ・ネタバレ感想 tataraworks](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/c03f10ea83fd636bdff07dae48f87b79.jpg)
■著者:湯木のじん
■カバーデザイン:巻渕美紅(POCKET)
■発行:株式会社集英社
■発売日:2024年9月25日
★項目クリックでページ内ジャンプ
(goo blogアプリはブラウザ接続で可能)
〖山田家の女〗6巻登場人物
〖山田家の女〗6巻あらすじ・ネタバレ感想
〖山田家の女〗6巻登場人物
<主要キャラ>
● 山田三葉
春海高校の生徒。20話から2年生
柔道部のマネージャー
龍之介と交際中
8月8日生まれ
柔道部のマネージャー
龍之介と交際中
8月8日生まれ
● 窪龍之介
金髪だが根は真面目な柔道男子
生まれつき髪の色が明るい
インターハイ出場を目指す
生まれつき髪の色が明るい
インターハイ出場を目指す
● 安藤音
三葉の幼馴染みでクラスメイト
三葉と同じボランティア部所属
広瀬のことが気になる
三葉と同じボランティア部所属
広瀬のことが気になる
● 広瀬大晴
2年で三葉とはクラスが別れた
サッカー部部員で妹が2人いる
サッカー部部員で妹が2人いる
<柔道部>
● 小関
2年生。弟あり。彼女持ち
● 玉木
わりと余計な事を言いがち
● 森光汰
龍之介を毛嫌いしている眼鏡男子
試合の時はコンタクト
試合の時はコンタクト
● 日比野祥太
3年生。柔道部員
● 丸尾
3年生の部長
● 鈴木
3年生。副部長
● 新井
3年生
● 谷口
● 坂井
新入生。柔道部に入部。重量級
● 百川
新入生の柔道部員
● 宇野
柔道部顧問
<冬英>
● 小峰一騎
龍之介とは元チームメイト
三葉と連絡先交換している
三葉と連絡先交換している
● 羽田野樹
優勝経験があり相当強い
父親は柔道でオリンピックに出場
インターハイで龍之介と対戦
父親は柔道でオリンピックに出場
インターハイで龍之介と対戦
<山田家>
● 山田一笑
長女で大学生。恋愛・結婚に興味なし
男を頼らない自立した女を目指す
ジョンになつかれる
男を頼らない自立した女を目指す
ジョンになつかれる
● 山田二奈
山田家次女。高校中退
シングルマザー
シングルマザー
● 山田麗奈
二奈の娘
● 三葉の祖母
色々あってバツ3
● 三葉の母
色々あってバツ2。看護師
<そのほか>
● 松下花
小関の彼女
● 広瀬莉帆
広瀬の妹で中学生
音と気が合って仲良くなる
音と気が合って仲良くなる
● 龍之介と同じ道場の大学生
日天大の柔道部員
● 龍之介の父
● ジョン
龍之介の愛犬
山田家に預けられる
山田家に預けられる
〖山田家の女〗6巻あらすじ
【そのまえに】5巻あらすじ
6巻21話~24話(最終話)収録
柔道部に新1年生が4人入部します。
インターハイ出場を目指して部員達の士気が高まる中、うっかり山田三葉と窪龍之介がつき合っていることがみんなにバレてしまいます。
でも、三葉が龍之介目当てで入部したことは最初からみんな勘づいていたようでした。
照れくさそうな三葉に、森くんだけは突っかかってきます。
インターハイ出場を目指して部員達の士気が高まる中、うっかり山田三葉と窪龍之介がつき合っていることがみんなにバレてしまいます。
でも、三葉が龍之介目当てで入部したことは最初からみんな勘づいていたようでした。
照れくさそうな三葉に、森くんだけは突っかかってきます。
龍之介はますます柔道一直線。
三葉とのイチャイチャはおいといて、遅くまで残って練習したり、他の部員達に大学生との練習を提案したりと柔道に集中します。
その結果、龍之介は無事にインターハイに出場できるようになります。
一方、三葉はモヤモヤが募ります。
龍之介とのラブラブタイムが全くないからです。
三葉は、龍之介からキスするように仕向けようと企むのですが……。
三葉とのイチャイチャはおいといて、遅くまで残って練習したり、他の部員達に大学生との練習を提案したりと柔道に集中します。
その結果、龍之介は無事にインターハイに出場できるようになります。
一方、三葉はモヤモヤが募ります。
龍之介とのラブラブタイムが全くないからです。
三葉は、龍之介からキスするように仕向けようと企むのですが……。
〖山田家の女〗6巻ネタバレ感想
三葉が龍之介目当てで入部したことを最初から見抜いていた柔道部のみんな、今までふたりのことを生暖かい目で見守っていたのですね。
ふたりの交際がバレて、むしろみんなの方がホッとしたのかもしれません。
だって、もう知らないふりをしなくてすみますから。
しかし、いつも龍之介に突っかかってくる森くんだけは三葉に非難の言葉をあびせます。
ふたりの交際がバレて、むしろみんなの方がホッとしたのかもしれません。
だって、もう知らないふりをしなくてすみますから。
しかし、いつも龍之介に突っかかってくる森くんだけは三葉に非難の言葉をあびせます。
男目当てで入部したなんて確かに浮ついているかもしれません。
でも、三葉がマネージャーの仕事をシッカリこなしていたのも事実です。
当然彼氏の龍之介は三葉をかばいますから、龍之介と森くんの溝は深まるばかりです。
このふたりは最後まで仲良くなれないのかな、と思ったのですが、龍之介の方が器が大きかったですね。
おかげで試合で一度も勝ったことがない森くんが勝利を手にすることに。
負け続けたのは気持ちの問題だったんだね、森くん。
でも、三葉がマネージャーの仕事をシッカリこなしていたのも事実です。
当然彼氏の龍之介は三葉をかばいますから、龍之介と森くんの溝は深まるばかりです。
このふたりは最後まで仲良くなれないのかな、と思ったのですが、龍之介の方が器が大きかったですね。
おかげで試合で一度も勝ったことがない森くんが勝利を手にすることに。
負け続けたのは気持ちの問題だったんだね、森くん。
山田家の女たちにも柔道部のみんなにも交際を認められ、本当ならお付き合いは順調と言いたいところですが、三葉の中に不満が蓄積していきます。
龍之介が柔道に真剣に取り組む間、全くイチャイチャがないのが不服だなんて、頑張っている龍之介に言えるはずがありません。
三葉は何とか龍之介の方からその気になってもらおうと企みます。
が、全て見事に空回りし滑り倒します。
三葉の焦れっぷりに吹き出してしまいました。
![参照:『山田家の女』6巻60ページ tataraworks](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/ec307bc789d9dd9ee9a79119d8bce855.jpg)
※参照:『山田家の女』6巻60ページ
龍之介が柔道に真剣に取り組む間、全くイチャイチャがないのが不服だなんて、頑張っている龍之介に言えるはずがありません。
三葉は何とか龍之介の方からその気になってもらおうと企みます。
が、全て見事に空回りし滑り倒します。
三葉の焦れっぷりに吹き出してしまいました。
![参照:『山田家の女』6巻60ページ tataraworks](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/ec307bc789d9dd9ee9a79119d8bce855.jpg)
※参照:『山田家の女』6巻60ページ
龍之介は、将来のことは具体的にイメージできないと言いつつも三葉には自分のことをずっと好きでいてもらいたいと思っていました。
そのために自分は何ができるのか考えた結果、柔道で筋道をつけることしか思いつかなかったのでしょう。
大学へのスポーツ推薦を取れるよう柔道で結果を出したいから、三葉との接触も我慢、ということでしょう。
彼氏が自分との将来を考えてくれているなんて幸せすぎます。
そのために自分は何ができるのか考えた結果、柔道で筋道をつけることしか思いつかなかったのでしょう。
大学へのスポーツ推薦を取れるよう柔道で結果を出したいから、三葉との接触も我慢、ということでしょう。
彼氏が自分との将来を考えてくれているなんて幸せすぎます。
三葉の親友・音にもどうやら明るい光が差し込んだようです。
まさか、広瀬くんの義理の妹・莉帆がキューピット的存在になろうとは。
莉帆は三葉を相当気に入ったようで、広瀬くんが母親に疑われたことを許してないのではないかとか、地元の友達とも連絡をとっていないとか全て話します。
いつも明るくて爽やかで誰にでも好かれる広瀬くんの影の部分を知って、私はしんみりした気持ちになりました。
友達がいないことが寂しいんじゃなく、友達や親に疑われたままっていうのが寂しいんですよ。
まさか、広瀬くんの義理の妹・莉帆がキューピット的存在になろうとは。
莉帆は三葉を相当気に入ったようで、広瀬くんが母親に疑われたことを許してないのではないかとか、地元の友達とも連絡をとっていないとか全て話します。
いつも明るくて爽やかで誰にでも好かれる広瀬くんの影の部分を知って、私はしんみりした気持ちになりました。
友達がいないことが寂しいんじゃなく、友達や親に疑われたままっていうのが寂しいんですよ。
広瀬くんは誠実な人です。
だから、三葉への気持ちが消化し切れていないまま音の想いに応えるなんて卑怯な真似はしません。
今まで広瀬くんは「山田さん」「安藤さん」と三葉を先に呼んでいました。
いつか広瀬くんが「安藤さん」「山田さん」と、音を優先して呼ぶようになったらいいなと思います。
だから、三葉への気持ちが消化し切れていないまま音の想いに応えるなんて卑怯な真似はしません。
今まで広瀬くんは「山田さん」「安藤さん」と三葉を先に呼んでいました。
いつか広瀬くんが「安藤さん」「山田さん」と、音を優先して呼ぶようになったらいいなと思います。
広瀬くんと龍之介は、全く正反対に見えて実は共通点がたくさんありました。
- 中学時代に傷ついたこと
- 他人と距離を取るようになったこと
- 親子間に亀裂が生じた事
- そして、三葉を好きになったこと
中学時代のこともあってか、広瀬くんは人当たりが良いけれど他人を踏み込ませない所があります。
龍之介は髪を金髪にしたため、高校では悪評が立ちます。
ふたりとも他者との間に壁を設けていました。
龍之介は髪を金髪にしたため、高校では悪評が立ちます。
ふたりとも他者との間に壁を設けていました。
中学時代の龍之介は、地毛が茶色なのに髪を黒く染めるよう教師に強いられアイデンティティーを否定され続けてきました。
その反動で少々ひねくれた龍之介は、高校では金髪にしていました。
幸い、今の学校には龍之介に対して過保護な三葉と髪のことなど何も気にしていない柔道部の仲間がいます。
龍之介が龍之介らしくいられる環境があり、もう無駄な自己顕示など必要なくなったのでしょう。
龍之介は、金髪を元の髪色に戻してインターハイに臨みます。
その反動で少々ひねくれた龍之介は、高校では金髪にしていました。
幸い、今の学校には龍之介に対して過保護な三葉と髪のことなど何も気にしていない柔道部の仲間がいます。
龍之介が龍之介らしくいられる環境があり、もう無駄な自己顕示など必要なくなったのでしょう。
龍之介は、金髪を元の髪色に戻してインターハイに臨みます。
さて、龍之介の愛犬・ジョンですが、なんと三葉の姉・一笑ちゃんと仲良くなりました。
一笑ちゃん、動物好きだったんですね。
ジョンは山田家で預かることになり、すっかり山田家のアイドルになります。
三葉の夢が叶ったら将来はジョンも一緒に住むことになるのでしょうが、そうするとジョンはめちゃくちゃ長生きしないといけませんね。
頑張れ、ジョン。
一笑ちゃん、動物好きだったんですね。
ジョンは山田家で預かることになり、すっかり山田家のアイドルになります。
三葉の夢が叶ったら将来はジョンも一緒に住むことになるのでしょうが、そうするとジョンはめちゃくちゃ長生きしないといけませんね。
頑張れ、ジョン。
![『山田家の女』6巻 あらすじ・ネタバレ感想 tataraworks](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/c03f10ea83fd636bdff07dae48f87b79.jpg)
☆。・:*:☆。・:*:☆。・:*:☆。
ご訪問ありがとうございました
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。