最新の画像[もっと見る]
- S.E裏千家茶道教室、2025年初釜 2週間前
- S.E裏千家茶道教室、2025年初釜 2週間前
- S.E裏千家茶道教室、2025年初釜 2週間前
- S.E裏千家茶道教室、2025年初釜 2週間前
- S.E裏千家茶道教室、2025年初釜 2週間前
- 第15回、クリスマス茶会(於:S.E裏千家茶道教室) 1ヶ月前
- 第15回、クリスマス茶会(於:S.E裏千家茶道教室) 1ヶ月前
- 第15回、クリスマス茶会(於:S.E裏千家茶道教室) 1ヶ月前
- 第15回、クリスマス茶会(於:S.E裏千家茶道教室) 1ヶ月前
- 第15回、クリスマス茶会(於:S.E裏千家茶道教室) 1ヶ月前
中には梅干が入っているのかな~って思ったら、意外にもイチゴが入っていました!
餡子の控えめな甘さと、イチゴの甘酸っぱさが、程よくマッチして下の中へ溶けていきました(*^。^*)
お抹茶とよく合うこと!!!
和菓子をよ~く見ると、つぼみの回りにケシの実と、みじんこ(でしたよね??)が細か~く散りばめられていて、1つ1つ作るのが本当に大変だったと思いました(*^ー゜)b グッジョブ!!
2時間もキッチンに立つなんて、よっぽど気合いが入らないとできないですよ~
Surry’s tea roomさんの優しいお心遣いが伝わってきました‥
あれっ
ご銘は何でしたでしょうか??
梅の別名だったことは覚えているのですが‥スイマセン^^;