S.E裏千家茶道教室 お茶のひと時

つれづれなるままにパソコンに向かいて
心にうつりゆく茶道教室の話題を書きつくれば。。。。

節分

2007-02-04 22:38:44 | 紅茶、茶道&マナ-のお話
「明けましておめでとうございます」・・・・ついこの間まで言っていた気がするのに、もう2月。

そして、2月3日は「節分」。
冬より春に移る分かれ目で・・・・節分。納得です。
節分の行事は悪疫を追い払う為で、豆をまいて鬼を追い払う、又、鰯の頭を柊で刺し、玄関口に置くと厄除けにもなると言う。
そして・・・節分の翌日、2月4日、本日は「立春」。

2月の異名は・・・如月(きさらぎ)。更に衣を着るのでこう呼ぶ。
又、初花月、梅見月、梅月とも言う。
本当なら、2月はとても寒く、更に衣を着るのであるが、どうしたことか暖かい。

地球温暖化防止の為には、一人ひとりの自覚とは言うけれど、営利の為、物を作り続けている企業にも責任は大である。

人間は便利になればなるほど、豊になればなるほど、退化していく、肉体も精神も。

そして、まず、上の者がある程度、制約をかけないと(ごみ袋は持参、ハッポウスチロ-ルに
何でも載せて売らなくする事、ごみの分別、等々)温暖化の拍車を抑制する成果は上がらないと思う。

地球を汚す者達に・・・・大きな声で”鬼は外!!”

(手作り練りきり・・・・”青鬼”)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿