見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

☆寒紅梅〜Kiinaの歌声を味わい尽くす♬244

アルバム3曲めは「寒紅梅」です。Kiinaの歌唱はこちら

https://m.youtube.com/watch?v=kqsaTAvvWoM

歌詞は歌ネットより。

https://www.uta-net.com/song/122176/

杜奏太郎先生の紡ぎ出すメロディーが優しいですね。

 

歌詞カードには載っていませんが、歌の前にKiinaのセリフがあります。

"誰にでも大切な人がいます。

どんなに遠く離れていても

心はいつもあなたと一緒です"

 

レコーディングの時、歌を録り終わった後で、Kiinaがこの歌から感じ取った思いをセリフで入れることをディレクターさんに提案したのだそうです。

Kiinaのご両親への思い、ファンへの思いが込められています。

 

この年の国フォのスペシャルコンサートで、Kiinaは「寒紅梅」をアンコールの1曲めに選びました。

真っ白な衣裳で登場したKiinaがキラキラした眼差しで「心はいつもあなたと一緒」と語りかけてくれました。

 

優しさ。あたたかさ。包みこむような深い愛。

Kiinaのお人柄と歌声と曲の内容がピッタリと合致した曲だと思います。

コメント一覧

チャチャチャ
こんにちは。寒さに負けない梅の木に生き方を教えてもらったような「寒紅梅」ですね。梅は実を付ける為に夏葉をいっぱい付け充分に木に栄養を与え秋になると来年の実を作る為に葉を落として冬には枝だけで寒い冬を迎えます。寒い程綺麗な花を沢山つけます。一年サイクルで毎年頑張ってさいて見ている人を和ませています。でも木本体は毎年根を張り成長して行きますが花の時期だけ眺めることが多いです。

私達も色々な人生を重ねてここまで来ました。曲の始まる前にとねりこさんがお話されたkiinaのセリフ「心はいつもあなたと一緒です」暖かくて優しくて最高の言葉ですね。kiinaがこのセリフを希望されたととねりこさんのお話で知りました。有り難うございます。kiinaはこんな気持ちでこの曲を歌われているのですね。嬉しいですね。
この曲を聴いていると先日の寒立馬が寒さ
の中で頑張っている姿が思い出されました。DVDもう一度しっかり見ようと思っています。
せり
こんにちは。元布団の中のお母さん、お声かけありがとうございます。掲示板は毎日見ているんですが高齢の母に日毎に手がかかるようになり少し体調がですが元気にしてます。「寒紅梅」優しい温かい曲。「心はいつもあなたと一緒」というkiinaの優しいまなざしが思い出されますね。桜に比べてつつましく地味な梅ですが寒さに負けず凛とした美しさがあります。
藪つばき
とねりこさんすみません~。冬ものがたりのところに「寒紅梅」のコメント送ったみたいです。
元布団の中のお母さん
☆寒紅梅
ある方が、『氷川君は、話す声も良いんだょね』と、語っていました(⁠^⁠^⁠)
歌い出し前のセリフは、きよしくんの想いが詰まっているのですね〜♡⁠

一昨日の、ラジオ深夜便3時台は、里村龍一先生の特集で、♪初恋列車がかかりました〜氷川きよし初ランキング1位になりましたと紹介してくれました✨

 せりさん、しばらくコメントが見られませんが、お変わりありませんか?
今日は、冷たい雨になりましたが、体調お大事にされますよう*⁠・⁠゜゚⁠
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事