6月の誕生石と言えばパールとムーンストーンが有名です。
偶然、その6月に完成したオリジナルシルバーリングの新作がムーンストーンを使った作品。
ところで
ムーンストーンと言えば透明度、カラーの幅が広くて好みもそれぞれ分かれる石のひとつ。
今回のムーンストーンはポピュラーレンジですが、美しいものになると無色透明のベースに青い光が生きているかの様に動く鳥肌物。
ロイヤルブルームーンストーン(正式名ではありません)、なんてご大層な名前が付いていなくても見惚れる、石の中に吸い込まれてしまいそうな幻惑感のある宝石です。
本当に「石の中に何かがいる」と言われても納得してしまう、そんな不思議度も幅の広いムーンストーンがこの6月の誕生石に選ばれるのもこれまた然り。
10月頃の、月夜が綺麗な季節も不思議度が更に増して個人的には好みです。
偶然、その6月に完成したオリジナルシルバーリングの新作がムーンストーンを使った作品。
ところで
ムーンストーンと言えば透明度、カラーの幅が広くて好みもそれぞれ分かれる石のひとつ。
今回のムーンストーンはポピュラーレンジですが、美しいものになると無色透明のベースに青い光が生きているかの様に動く鳥肌物。
ロイヤルブルームーンストーン(正式名ではありません)、なんてご大層な名前が付いていなくても見惚れる、石の中に吸い込まれてしまいそうな幻惑感のある宝石です。
本当に「石の中に何かがいる」と言われても納得してしまう、そんな不思議度も幅の広いムーンストーンがこの6月の誕生石に選ばれるのもこれまた然り。
10月頃の、月夜が綺麗な季節も不思議度が更に増して個人的には好みです。