テクテク散歩

デジカメ持って、気ままなお散歩風景
最近は双眼鏡も持って
(不定期更新)

乾門から東御苑を散歩して東京駅へ

2024年01月19日 | お散歩&旅行

乾門を抜けて、北の丸公園方向を撮って見ました。

案内所が設置されていて、ここからのお散歩コースの地図をいただきました。

 

門を出て右に広場があり、そこに立つ像です。

何を吹いているでしょう。

 

先程歩いていた乾通り方向を東御苑の入口、北桔橋門から撮ってみた。

 

↓ 江戸城本丸の石組み。逆光で光を遊んでみました。

 

竹林には、見たことのない模様の竹が。

 

↓ まるで、縛ってつけたかのような節。

亀甲竹とな。

 

皇居から見えた建物へ

 

さっき、歩いていた道が見下ろせます。

 

少し高台になっているので、落ち葉を踏みしめながら下山です。

 

↓ 黄色のこの花がたくさんあって、みんな太陽の方向を見ています。

 

↓ 秋の味覚があちらこちらに。 収穫はしないなの?

啄かれた形跡もないので、鳥も食べないなだろうか?

↓ 美味しそうな柑橘類が数種類ありました。

 

 

出口ヘ向かいます。

 

 

この石垣を見ると、この門は火災で焼失したのでしょうか?

 

出口の大手門です。

 

お掘りの周りを歩きながら、東京駅へ向かいます。

 

皇居前広場の銀杏がきれいに紅葉していました。

 

東京駅近くの通りでは、クリスマスマーケットが開催されていて、撮影スポットもあって楽しそう。

 

有楽町駅から遠回りして東京駅までの散歩でした。

セキュリティチェックの事を考えて荷物を少なめにしたので、いつもよりたくさん歩いたような気がします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居 紅葉の乾通り一般公開

2024年01月19日 | お散歩&旅行

12月に皇居の一般公開乾通りに行ってみました。

最終日1日前の土曜日でしたが、混んでいるような、そうでもないような。そんな感じでした。セキュリティチェックはすぐに終わりました。

お天気が良くて、気持ちよかったです。

 

↓ 坂下門の手前の景色

 

↓ 坂下門

こちらかは入ります。一方通行です。

 

↓ 宮殿

案内板があり、ここがよくテレビで見る場所かと思いながら通り過ごす。

↓ お掘り向こう側

 

 

↓ 宮内庁舎

歴史を感じます。

 

↓ あとはここを真っ直ぐ抜けるだけです。

外国の方も結構いました。

 

きれいな赤です。

 

↓ 東御苑の富士見多聞

 

↓ 秋の桜

 

桜と富士見多聞

 

 

 

上の橋に通じる門

 

良いお天気だったので、木の下から青空を入れてみました。

 

まだまだ、紅葉待ちの木もありますが、すでに落ち始めている木も。

 

↓ 出口近くの紅葉。

 

↓ 乾門 ここで終わりです

 

門を出ると、北の丸公園への道です。

イチョウ並木がきれいです。

この後は、東御苑へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京クリスマスマーケット2023

2023年12月25日 | お散歩&旅行

神宮外苑銀杏並木

外苑は若いときよく出かけたけれど、銀杏並木は初めてのような気がする。

12月になって急に落ち葉が、、

 

熊は花で出来てる?

 

回転してます。

この塔の前では、パフォーマンスが。

私が行った日は、マジックショウでした。

 

手作りリースがたくさんあり、コンテストなのかな?

 

結婚式に飾りたいようなリース

 

夕方から夜になるとイルミネーションが綺麗。

 

小屋の屋根が飾られていて、とても気になる。

 

くるみ割り人形の兵隊かな?

 

お店をイメージしているのだろうか?

飾りとお店を確認しなかった。反省

 

ブレーメンの音楽隊?

 

キャンドルハウス 家の中に蝋燭を灯すと癒やされる。

小さいのから手の凝ったものまでたくさんありました。

 

有料のクリスマスマーケットは初めて。

食べ物屋さんが半数以上。ちょっとお高いけれど、結構美味しかった。

当たり外れが極端みたい。

 

防寒対策として、テントに風よけのビニールがかけてあったり、ストーブも準備されたい。

この日は、暖かくてコートを脱いで持ち歩くほど。

 

良い思い出でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野公園 2023秋

2023年11月06日 | お散歩&旅行

先週の日比谷公園は120周年。上野恩師公園は150周年

公園といっても雰囲気がまるで違いますが、人が集まる場所であることは同じみたい。

 

 

あかりパーク2023というのを開催していたみたい。

もう少し遅くなると国立博物館や科学博物館ではプロジェクションマッピングが行われたらしい。

残念。ついさっきまで行っていたところなのに見逃した。

 

それでも、午後4時を過ぎると暗くなり始める。

秋の日は釣瓶落とし。暗くなるのが早い。

並べられた作品に灯が。

 

ショートケーキだね

 

 

炎をイメージ?

 

カボチャを想像してしまった。(^^ )

 

イベントが行われているとなんだか得した気分。

冬になると、ライトアップやイルミネーションが街を彩るので夜が楽しくなる。

 

日が落ち始めて、星が輝くまでの時間は寂しさを感じる。。。★★★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国立博物館 2023年文化の日

2023年11月05日 | お散歩&旅行

科学博物館が混んでいたので、博物館の方へ来てみましたがこちらも混んでる。

なので、一端休憩をしてから裏の庭園の方へ

 

 

東京の青空が綺麗です。

池の蓮は枯れていますが、夏の花が想像できます。

 

先日2階を見学したので、この日は1階を

入ってすぐに出会える像。

 

ピンボケ。。。

 

 

この箱の蒔絵が細かい。

双眼鏡は4倍でしたが、堪能してしまった。

 

途中の休憩所の壁が綺麗だったので。

昔の建物は、壊すことを考えていないから丁寧で細かい。

 

ピンボケではなく手ぶれがひどい。

休憩所の時計。正しい時間です。もうすぐ閉館。

 

休憩した外のベンチで仰向けになって撮ってみた。

赤く見えるのは、紅葉ではなく枯れ葉。

もうすぐ冬ですが、この日は夏日で半袖の人も。

 

季節はどこに行ってしまったのだろう?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立科学博物館 2023年文化の日

2023年11月05日 | お散歩&旅行

科学博物館のシンボル シロナガスクジラの実物大のオブジェ

この鯨は一日にどのくらいの量を食べるのかな?

 

人の多さに圧倒されて、本館をパスして地球館へ

以前訪れたときから展示内容や展示物が変わっているような。。

 

目があったので、記念に。

 

フェイフェイ(左)とトントン だそうです。

照明の関係で何となく怖い。

 

何も知らずに行ったので、特別展示に出会えてラッキー(^^)v

あまり並んでなくてゆっくり見られました。

 

 

 

アーガイル ライブラリーエッグ

高さ 700mm、直径 275mm

重量 23Kg(18K 約15Kg)

ダイヤモンド総量 約435カラット(ピンクダイヤモンド348カラット)

 

科博NEWS展示「ピンク ダイヤモンド ― アーガイル ライブラリー エッグ ―」

 

 

日本最初の電子計算機

 

電子計算機 「情報処理技術遺産」の認定書がありました。

 

本館の吹き抜け

 

疲れたので、本館はいい加減に回ってました。

なにせ三連休と公開無料で人が多い。(°°;)

双眼鏡があるとこの小さなかにがちゃんと見ることができます。

一番小さいのは1cmもないと思います。

 

あまりにも人が多くて楽しめなかったので、平日に入場料を払ってゆっくり見たいですね。

スマホのカメラが悪いのか、撮り方が下手なのか、ピントが合ってない。(>_<)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷公園 ガーデニングショウ2023

2023年10月30日 | お散歩&旅行

秋らしくなった日に友人と日比谷公園でランチして散歩

ランチは日比谷松本楼

限定ランチをテラス席で、リーズナブルなお値段でいただきました。(^^)

日比谷公園は今年で120周年

 

ハンギング部門は普段入ることが出来ない芝生広場で行われていました。

既に開催から数日経過していることもあり、茎が上に向かっている物も。

 

どれがどの賞か忘れましたが、私が良いと思ったものを掲載しました。

 

ダリアが色種類も花の形もたくさんあってビックリ。

 

 

ケイトウってこんなに小さかったっけ?

 

白いシクラメンだけで出来ていて惹かれました。

 

多肉植物もこんなに色の種類があるのね

 

家の庭がこんなだったら楽しいだろうな

 

和のテイストで

 

拡大してみました。

まるで花みたい。

 

普通の花壇も秋の花が。

背の低いコスモに驚いていたら、友人が背が高いと言っていてビックリ。

自分の周りに咲く花が他の人が見ている花と同じではないのね。

 

都会のド真ん中の公園で、自然に触れ、音楽を楽しみ、日差しを浴びていたら、どこかへ旅行した気分になりました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国立博物館

2023年10月21日 | お散歩&旅行

予約の時間まで空きができたので、国立博物館に行ってみた。

平日ではあったけれど、意外と人がいた。

お天気は下の写真のように青空。夏の暑さが消えて、過ごしやすい気温になっていました。

 

 

前回は、1階だけ見て回るのに2時間以上かかってしまい見ることが出来なかったので、今回は2階のみをゆっくり鑑賞。

何だか、特別展示をしていたみたい。

 

下のは、絵巻物

 

国宝の掛け軸が展示されていて、のぞき込むのだけれど古すぎてくすんでいる。

今回は6.5倍のpapilioⅡを持参。

くらい部分に何が描かれているのかが分かって楽しい。

 

この掛け軸の真ん中の塔は、破線で描かれている。

双眼鏡を覗く前は細い線なのかと思って観察。

 

 

常設展示なので図録はなかったけれど、ベンチからゆっくり鑑賞

 

人がたくさん描き込まれている屏風を細かく観察すると、そっぽを向いている人や喧嘩をしている人がいて楽しい。

一人で楽しそうにしていたので、周りの人たちは怖かったかも。

 

 

このお皿のうさぎは立体的になっていたので、記念に撮ってみました。

 

本当に2階だけしか見ることができなかったけれど、楽しかった。

海外からの観光客の方が半分以上という感じ。

 

高円宮コレクションの根付けは、双眼鏡なり単眼鏡があると細かい部分をじっくり観察できて楽しかった。スマホカメラで撮ってはみたけれど、保存できなくて残っていません。残念。

 

博物館は何があるか分からないので、観察用の双眼鏡は必須。

 

秋になって外出も楽しいので、是非。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと疑問に思いつつ

2023年08月31日 | お散歩&旅行

双眼鏡を持って美術館を訪れるようになって鑑賞することが楽しいのですが、老眼鏡で良くない?と思ったことが、、、
裸眼で見て回っていたので、眼鏡をかけて見てみたら意外と見えることに気づきました。でも、ある程度近づかないと無理ですが。
双眼鏡だと離れた位置から鑑賞でき、眼鏡をかけたり外したりせずに楽しめます。
ただ、4倍載双眼鏡だと大差はないのかもと感じたりもします。

離れて全体を鑑賞して、細かい部分を双眼鏡で確認。これでいいのかな。

美術館が楽しくなったことは事実だし、ベンチソファーに座って双眼鏡で鑑賞するのは長年の夢でもあったし、これからは何処へでも双眼鏡持参です。ただし、使用場所を間違えると怪しまれてしまいますので注意しなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練馬美術館「植物と歩く」

2023年08月19日 | お散歩&旅行

台風7号の影響で時々激しい雨が降る中、お出かけしてきました。

まだ、近づいていないし降っても雨宿りできるくらいの時間。

これなら、外出できるかなと思ってお出かけ。

 

 

展示品が総入れ替えになっていて、楽しく見られました。

今回は、植物に関係した絵画や彫刻です。

 

下のは木の彫刻でした。とても不思議な感じ。

この展示の近くに不思議な展示方法をしているものがあったので、係の方に確認してしまいました。

 

練馬区のマスコットキャラクター?

 

いろいろな動物がいます。

 

小さなお子さんは乗って遊べるのかな。

大人はベンチ代わり?

 

比率にしたら大き過ぎるカエル

 

トラもいます。

 

 

猫のベンチには何故か石が、、、

 

 

派手派手なトカゲ

 

胴体と足は

大根をイメージしているようです。

 

 

入口の階段には、トンボのオブジェ。

 

結構細かい。

 

牧野富太郎さんの植物画が入ってすぐの展示でした。

今回は撮影禁止なので、双眼鏡でゆっくり観察(鑑賞でなく観察)。展示数も少なかったし、混んでもいなかったのでスムーズに見ることができました。

草間彌生さんのリトグラフも色違いがあったり、不思議な場所に展示されていたりと楽しかったです。この展示、双眼鏡が大いに役立ちました。

 

あと、同じタイプの双眼鏡を持っている方に出会いました。倍率が違うみたいですが。

美術館や博物館では、単眼鏡を使用されている方には出会うのですが、双眼鏡は初めてでした。

 

ベンチの図録が復活していました。やはり便利です。

図録だけ見ると作品の大きさが想像できないという難点に気づき、実物をゆっくり鑑賞するのが一番だと思ってしまいました。

 

双眼鏡をまだまだ使いこなせていません。

是非、実物を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の保和苑へ

2023年06月25日 | お散歩&旅行

梅雨の晴れ間に紫陽花寺へ

水戸の保和苑へ行ってきました。

お散歩には良いのだけれど、梅雨の花の紫陽花はしおれてしまっていました。

こちらの山門から

車もこちらから入ります。

 

水戸黄門様ご一行がお出迎えです。

 

まずはお参りをしてから紫陽花苑へ

御朱印もいただきました。

 

お隣の愛染明王様も参拝

 

 

俳句の石碑

「白梅や 老子無心の 旅に住む」

 

 

紫陽花は木陰に多く咲いていました。

 

白い紫陽花が目立ちました。

 

 

煙の木の赤と紫陽花の白と青空がとても良い感じ

 

見晴台からの苑の景色 とても広いです。

 

木陰に紫陽花

苑ではあじさい祭り行われていて、野点が行われていたり、黄門様ご一行と記念写真を撮ることができました。

木は水戸ということもあり梅です。実が落ちていました。

 

 

昼食の後に

鉾田市のメロン農家で食べ放題

 

これで5人前 昼食後だったので食べきれませんでした。

甘くて美味しかった。

 

楽しい一日でした。

梅雨の晴れ間の休日は行きも帰りも渋滞でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋から浜離宮(2) 旧浜離宮庭園

2023年06月24日 | お散歩&旅行

新橋停車場から歩いてきました。どこで道を渡れば良いのか分からずに歩道橋を歩いてみたりして、ちょっと疲れました。

 

ビルの中に緑豊かな場所が見えてきますので、すぐに分かります。

橋を渡る前にも

石垣の向こうが目的地 

 

こちらの入り口から入ります。大手門から

 

 

三百年の松

入ってすぐのところにありますが、気づかないかも

 

春の芽吹きの季節なので、

木々に見たことのない実が沢山。

この木は何? がたくさんです。

 

菖蒲園に行ってみましたが、まだ早かったようです。

 

広場から歩いて行くと大きな池にでます。

 

池を一周します。

来客をもてなす御茶屋も再現されています。こちらは燕の御茶屋

 

 

 

こちらは鷹の茶屋。鷹狩りのための御茶屋だそうです。

建物の裏には網が。

この網については茶屋の中で映像にて説明がされています。

 

池に張り出した松が凄い。

 

モミジの花

先日のお散歩で写真に収められなかったモミジの花。目の高さで撮ることがでしました。

 

中島の御茶屋と池の全景

 

サクランボも見ることができました。

鳥がほとんどいなかったので不思議です。

 

松ぼっくりも今年のなのかしら?

 

 

ギョウレイ 桜の新芽?

 

 

この木も花が。

 

鴨場が再現されています。

この門の裏は、こんな感じだったと思われる。

 

 

この木は? えのきの実

 

もう一つの出入り口

中の御門から浜松町へ

 

 

浜松町駅にに向かって歩きます。

高速道路の下の植え込みにも花をつけた木が。

 

暑さに慣れていなかったけれで、広場でコンビニで買ったおにぎりで休憩して太陽がまぶしくとても良い一日でした。

 

浜離宮に詳しいことはこちらで確認してね。

浜離宮恩賜庭園|公園へ行こう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋から浜離宮(1) 旧新橋停車場

2023年06月24日 | お散歩&旅行

ゴールデンウィーク前半は晴れていたのでお散歩

浜離宮へ歩いて行ったことがなかったので、新橋駅から歩くことにしてみました。

取りあえず街角の地図で大まかな確認をして、今はスマホの地図で現在地と目的地が分かって便利です。

 

 

場所を知らずに歩いていたら、旧新橋停車場の史料館が公開されていました。

建物はほぼ復元のようです。

 

正面玄関

 

玄関の一角に遺構を見ることができる場所が。

建物の中でも遺構を見ることができる場所がありました。撮影禁止です。

 

こちらが遺構です。

 

裏に回ってみることにしました。

 

裏には0哩標識が。ここが日本の鉄道の起点

 

 

ホームの跡も

 

行ってみたいと思いながら足を運ばなかったこの場所。

思い切って出かけてみて良かったです。

周りはビルばかりで、停車場できた当時の景色はどこにもありません。

ここから、本来の目的地旧浜離宮庭園へ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴守稲荷駅から羽田空港第三ターミナルまで歩いてみた

2023年05月07日 | お散歩&旅行

お天気の良さに誘われて、久しぶりに穴守稲荷で下車してみた。

体調も良いし、寄り道をしなかったので、目的地の第三ターミナルまで歩けました。

 

 

 

駅の鳥居をくぐると目の前にある「はねだぷりん」をいただきました。

 

エネルギー補給したので一気に大鳥居まで歩いてきました。

 

昔は江戸前のりの産地だったのね。

 

 

橋の上からの大鳥居。

 

反対側は新しいスポット

天空橋が最寄り駅

まだまだ工事中です。

 

多摩川沿いは、コロナ禍で外出を控えているうちに堤防工事が完了していました。

 

前回、ここを歩いたときはどこを歩いたら良いのかすら分からなかった。

ご近所の人は自転車とかで通勤されているみたい。

 

堤防の芝生には、シロツメクサが綺麗に咲いていました。

 

風が強かった。

 

見上げると飛行機がタイヤを格納する瞬間を見ることができました。

乗っていると長く感じるのだけれど、意外と早く収納しているんですね。

 

向かい側は川崎の工業地帯。

新しい橋ができています。

 

途中、日航機羽田沖事故慰霊碑に手を合わせてから目的地へ

モノレール通過中。

 

その下に麻薬探知犬の犬舎。

 

緑地帯で見つけた木の実

名前は何だろう?

Google先生で調べてみたら、「ハンノキ」のようです。

 

道端の草も花盛り

 

どのくらい歩いたのかな?

Googleマップでは3Kmくらいのようです。

第三ターミナル展望台

 

 

 

 

こちらは国内線。

 

月が出てきたので、そろそろ帰ります。

 

空港は、もう通常ではと思ったけれど、国際線はまだみたい。

新しいスポットもできているので、一日遊べそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊島大博覧会

2023年05月04日 | お散歩&旅行
 

 

ゴールデンウィークにとしま産業振興プラザの豊島区立郷土資料館で開催されている「豊島大博覧」会に行ってきました。

区として展示しているにしては面白い。

今時ですから外部委託なのでしょうが、結構楽しめました。

 

展示されているジオラマが感動ものでした。

もちろん双眼鏡は持参していたのですが、貸出しもされているようなので係の方に聞いてみてください。

 

 

池袋ヤミ市 の様子

自転車のミニチュアのできが凄い

下駄屋の下駄もちゃんと再現されています。

 

 

池袋東口。今とあまり変わらない。

都電やトロリーバスも走っていたのね。

 

 

旧豊島公会堂

こんなに整備されていたかな? 建物の前の公園は暗かった記憶が、、、

 

 

こちらが新しい建物。

区役所はTOHOシネマズのビルに、公会堂は東京建物ブリリアホールに、区民センターは区民センターに

公園が綺麗になったのよね。

 

なぜ? 国立競技場? と思ったけれど新しい区役所が隈研吾さんの設計みたいです。

 

 

住居階がある、区役所。これは便利だ。

 

 

 

フロアはこんな装飾も 楽しいよ

 

アトリエ村の再現ジオラマもあります。

多くの絵画展示されていたり、都会になる前の写真もあって発展してきた様子が分かり易いです。

 

5月28日まで開催されています。

詳細はこちら→ 区制90周年を記念して、「豊島大博覧会」を開催中です!|豊島区公式ホームページ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする