緑の丘の日々

この地に越して今月で5年目。少しづつ、庭作りをしながら、自然の移ろいと共に過ごす日々。

ローダンセマム

2014-04-27 08:56:12 | 日記

マーガレットのような花を植えたいと思ってましたが、

 マーガレットは半耐寒性のため、北国では冬越しが出来ず、諦めかけてました。

ところが、ところが、似たような花がありました!  ローダンセマム!

   早速、3株購入しました。

バラ(クィーン・オブ・スェーデン)の前に2株、バラ(エルゼポールセン)の前に1株植えました。

ローダンセマムはある程度耐寒性のある宿根草なので、

冬、枯葉等をかぶせてやる程度で冬越し出来るようです。

 

芝桜のピンク色がちらほら見えて、ムスカリが咲き、

クロッカスはツンツン伸びる葉っぱだけになり、

ビオラのレモンシフォンが少しづつ大きくなり、

だんだん春の装いになってきました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿