リサ、まっしぐら!

劇団扉座所属、鈴木里沙が日々書き綴っていきます。。

終わった。。

2010-12-06 14:55:12 | 稽古日記。。
「新浄瑠璃・朝右衛門」も無事終わり、、


兄さんとの交感日記も終わり、、


今日から新しい事が始まり、、





気持ちが追いつかんゼヨ!!





改めまして…


見に来て下さった皆さま、
ブログ等で応援して下さった皆さま、

本当にありがとうございました。。

感謝でいっぱいです。



これからも、素敵な舞台をお届け出来るよう精進しますので、
今後とも扉座&鈴木里沙をヨロシクお願い致します!







↑今回のチーム。犬さん、岩さんと。ありがとうございました。

お疲れさま、そして、ではまた、の話し。。

2010-12-06 00:46:09 | 稽古日記。。
有「お疲れさん」


リ「いやいや、お疲れさん」


有「とりあえずは乾杯だ、乾杯」


リ「うぃ~」


有「しかし、久しぶりに、壮観やな」


リ「え?」


有「いや、この人数」







リ「ざっと60人の大宴会」


有「ワシ、この数年、こんな大宴会した事ないわ」


リ「どうすか?」


有「なんか、嬉しいよな」


リ「ほう」


有「なんちゅうの、まだまだやれるぞ!みたいな」


リ「このチームで」


有「そうそう」


リ「確かに、研究生達の『ひとつやり終えたぞ』っていう顔見てると、逆に」


有「こっちが元気もらえる感じがするな」


リ「そうっすね」


有「あれ?そういや、こんな席でなんやけど」


リ「何すか?」


有「明日から、君は彼らの卒業公演に向けての準備にかかるんちゃうの?」


リ「そうなんす。あの子達も私も一息つく暇もなく、明日から」


有「考えたら、あんまり時間ないもんな」


リ「いえいえ、むしろ、全然時間が足りません」


有「ありゃそうなの?」


リ「兄さんは、いつから『Love×3』参戦なんすか?」


有「ワシは、年明けからやなぁ」


リ「あ!そういや、兄さん」


有「何?」


リ「確か、年内にもう一本控えてらっしゃる」


有「そうなんよ」


リ「あれ?」


有「何?」


リ「今月の23日初日ですよね?」


有「はい。明日から稽古です」


リ「当日パンフに、なんか出演、演出…」


有「あぁ、あれね」


リ「でもチラシには、なんか外人さんの名前が…」


有「うん…そうね」


リ「って事は…」


有「ま、ま、ええやん」


リ「ふーん」


有「とにかく、今日は打ち上がって」


リ「明日からまた、いい芝居作りに励みましょうと」


有「うまい!」


リ「ハハ」


有「では改めて」


リ「乾杯~!」


有「『リサ、まっしぐら』の読者の皆さま、この一月どうもお邪魔致しました。実のある会話はあまりなかったですが、たくさん読んでくれてるよ、とリサから聞いて、なんか嬉しかったです。ではでは、また現れた時にはどうぞヨロシク。
あ、『サンタクロースの作り方』今月23日から29日まで下北沢OFFOFFシアターにてやっております。よろしかったら、遊びに来て下さい。」




兄さん、
ありがとうございました。


交感日記、次回をお楽しみに。